どこへの侵略かっつうとUSAアメリカ音楽へです。
60年代第1次ブリティッシュインヴェイジョンがビートルズやストーンズの
ビートグループですね。後のロックです。
対抗したのがシュープリームスやテンプスのモータウン勢力、オーティスの
スタックス勢力、アリサのアトランティック勢力なんかでしょう。
80年代第2次ブリティッシュインヴェイジョンがカルチャークラブや
デュランデュランのニューウェーブですね。後のユーロビートです。
対抗したのがマイケルのモータウン勢力やプリンスなんかでしょう。
染まらずに対抗したって意味です。米国白人は当然すぐ染まっちゃうから。
90年代ちょっと英国産ハウス,アシッドもありましたが微かです。
そして2010年代第3次インヴェイジョン
それほどか~
デヴィッド・ゲッタや、、、、良く知らない、、のEDMですね。
やっと、反撃が始まるのかな
主役は
今のところ、ティンバにファレル、
ブルーノ・マーズなんかでしょう。
今回の戦いはアーティスト対抗じゃないから、わかりにくいスが、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
一番すごいなあ~って思ってんのはQ-Tipだけどちょっとオタク過ぎるから。
ポップシーンでの活躍はむりだろうなあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
Q-Tip - Barely In Love 2009
これ、どうよ。全ての音が60年代っぽい。ビートルズのパロディーか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
「Drive My Car」や「Get Back」を思い起こす。オルガン、クラベス、ドラムス、
ギター、シャウトに裏声、レノンが歌ってそうな。でも、リズムの重さは黒です。
意図は何だったんだろう
でも、凄い、音創り、自由自在って感じ。
車でかけると、奥さんが嫌~な顔で、おもしろいの
気持悪くなる
って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
ビートグループですね。後のロックです。
対抗したのがシュープリームスやテンプスのモータウン勢力、オーティスの
スタックス勢力、アリサのアトランティック勢力なんかでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
デュランデュランのニューウェーブですね。後のユーロビートです。
対抗したのがマイケルのモータウン勢力やプリンスなんかでしょう。
染まらずに対抗したって意味です。米国白人は当然すぐ染まっちゃうから。
90年代ちょっと英国産ハウス,アシッドもありましたが微かです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
デヴィッド・ゲッタや、、、、良く知らない、、のEDMですね。
やっと、反撃が始まるのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
ブルーノ・マーズなんかでしょう。
今回の戦いはアーティスト対抗じゃないから、わかりにくいスが、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
一番すごいなあ~って思ってんのはQ-Tipだけどちょっとオタク過ぎるから。
ポップシーンでの活躍はむりだろうなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
Q-Tip - Barely In Love 2009
これ、どうよ。全ての音が60年代っぽい。ビートルズのパロディーか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
「Drive My Car」や「Get Back」を思い起こす。オルガン、クラベス、ドラムス、
ギター、シャウトに裏声、レノンが歌ってそうな。でも、リズムの重さは黒です。
意図は何だったんだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
車でかけると、奥さんが嫌~な顔で、おもしろいの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)