どれにしたって、うまく踊れはしないんだけど、、
初級が易しくて、次に中級、そしてヒップホップが難しいんだろうけど、
面白いですね~。ソウルファンクのりがしみ込んじゃってるんでしょう
ね。初級が意外とのれないんですよ。
ひねくれてますね~。
初級は体の各部の動かし方の習得重視、だから均等8ビートなんでしょう。
体は動かし易いのですが、この均等4、8ビートがやばいんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ヒップホップは良く聴くんだけど、えっ、そこで速い、そこで遅くする
って振りがままあります。なるほど、
ヒップホップになるじゃないの~
やりて~、が、すぐには身に付きませんねえ。鈍いから。めんどくさ~っ。
ヒップホップダンスの「のり方」「くせ」を体に覚えさせないとだめだね。
結局、全部だめなんじゃないの
うひょひょ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
Oヒップかっこいいんですよ。Kヒップもかっこいい。半年ぶり?2回
目の日曜Kヒップ。速い動きが少なくていいんだけど、曲の低音弱いのね、
音量も小さくて。ベース、ドラムスで、のりの中で振りのタイミングを合
わせていく自分のやり方にはきびしい~。合わせる低音が聴こえね~。
ちゃかちゃかいってたな。 Kヒップ、おしいなあ~。
アイソレーションなんだろうけど、肩と腕、腰、ステップで左右に
「ふにゃふ、にゃふ」って感じ、リズムすら覚えてない
がOヒップに
出てくるんだけど、できるようになりたいなあ。と思ってたら日曜にも似
たのがでましたよ。もちろん、、
この1ヶ所で全てがぐちゃぐちゃになったあ。
初級が易しくて、次に中級、そしてヒップホップが難しいんだろうけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
ね。初級が意外とのれないんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
初級は体の各部の動かし方の習得重視、だから均等8ビートなんでしょう。
体は動かし易いのですが、この均等4、8ビートがやばいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
って振りがままあります。なるほど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
やりて~、が、すぐには身に付きませんねえ。鈍いから。めんどくさ~っ。
ヒップホップダンスの「のり方」「くせ」を体に覚えさせないとだめだね。
結局、全部だめなんじゃないの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
目の日曜Kヒップ。速い動きが少なくていいんだけど、曲の低音弱いのね、
音量も小さくて。ベース、ドラムスで、のりの中で振りのタイミングを合
わせていく自分のやり方にはきびしい~。合わせる低音が聴こえね~。
ちゃかちゃかいってたな。 Kヒップ、おしいなあ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
「ふにゃふ、にゃふ」って感じ、リズムすら覚えてない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
出てくるんだけど、できるようになりたいなあ。と思ってたら日曜にも似
たのがでましたよ。もちろん、、
この1ヶ所で全てがぐちゃぐちゃになったあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)