【ブルース1960年代】カーター・ブラザーズ
勿論オリジナルが欲しいけど、盤質で再発物。
1200円
Hey It's Alright
南部のめっちゃネチっこい音。好物。
【R&B1960年前後】ドリフターズ
500円
【ロック1969年】ウッドストック
新しい音楽、ロックを世界に知らしめた映画
のサントラ。反ベトナム、ヒッピー、LSDと
も密接。聴いてないってのもやばいかと。
2000円、780円
【ロック1970、71年】マウンテン
英ロックでもフリーとマウンテンはベースが
強いんです。ベースが出張ってくるとポリフ
ォニーになるんだなあ。おどろおどろしいジ
ャケも好きでした。720円、500円
Theme for an Imaginary Western
実はベースとドラムスを聴いている。
【プログレ1970年】キングクリムゾン
プログレだけどポリフォニー、ジャズ的イン
プロビゼーション。特にドラムスとベースが
好きでした。メロは泣きの英国。820円
勿論オリジナルが欲しいけど、盤質で再発物。
1200円
Hey It's Alright
南部のめっちゃネチっこい音。好物。
【R&B1960年前後】ドリフターズ
500円
【ロック1969年】ウッドストック
新しい音楽、ロックを世界に知らしめた映画
のサントラ。反ベトナム、ヒッピー、LSDと
も密接。聴いてないってのもやばいかと。
2000円、780円
【ロック1970、71年】マウンテン
英ロックでもフリーとマウンテンはベースが
強いんです。ベースが出張ってくるとポリフ
ォニーになるんだなあ。おどろおどろしいジ
ャケも好きでした。720円、500円
Theme for an Imaginary Western
実はベースとドラムスを聴いている。
【プログレ1970年】キングクリムゾン
プログレだけどポリフォニー、ジャズ的イン
プロビゼーション。特にドラムスとベースが
好きでした。メロは泣きの英国。820円