メガダンスのヒップホップ曲は
ニッキー・ミナージュのスーパーフリークガール。
リック・ジェームスの元曲をどう変えてるか比べ
たくなりました。80年代ファンクが最も2、4
拍が強い音楽かも。日本を代表するポッピンのプ
ロダンサー、KAITOさんも一番好きらしい。
さらには、メガダンスでのアレンジもチェック。
【リック・ジェームス】(ざっくりの基本形)

【ニッキー・ミナージュ】(ざっくりの基本形)
リックで耳につくクラップ、キック、シンセ強調。
キックは基本形に色々くっつき、ヒップホップに。

【メガダンス】
元曲らしさはシンセ2音だけ。キックは4つ打ち、
クラップなし、悲しい〜。

リトモスでもクールダウンが最も楽しいんです。
クールダウン曲だけが、なんとか本来のリズムを
残してるからでしょう。(レゲトンを除いてね)
ニッキー・ミナージュのスーパーフリークガール。
リック・ジェームスの元曲をどう変えてるか比べ
たくなりました。80年代ファンクが最も2、4
拍が強い音楽かも。日本を代表するポッピンのプ
ロダンサー、KAITOさんも一番好きらしい。
さらには、メガダンスでのアレンジもチェック。
【リック・ジェームス】(ざっくりの基本形)

【ニッキー・ミナージュ】(ざっくりの基本形)
リックで耳につくクラップ、キック、シンセ強調。
キックは基本形に色々くっつき、ヒップホップに。

【メガダンス】
元曲らしさはシンセ2音だけ。キックは4つ打ち、
クラップなし、悲しい〜。

リトモスでもクールダウンが最も楽しいんです。
クールダウン曲だけが、なんとか本来のリズムを
残してるからでしょう。(レゲトンを除いてね)