お墓と供養の新時代

北海道札幌において、お墓納骨堂を中心とした終活全般について綴っております。

無宗教

2008年03月19日 | Weblog
無宗教(むしゅうきょう)とは、特定の宗教を信仰しない、または信仰そのものを持たないという思想・立場。

ひと口に無宗教と言っても、その内情は様々であり・・・たとえば無神論と混同・同一視されるとか、無宗教者でも神や霊魂などの霊的な存在は信じており、これらを否定しない、といった具合である。確かに無神論者は無宗教には違いないが、無宗教者の全てが無神論者ではない。また神や霊魂を否定はせずとも、これらに対する信仰や確信を持たない者たちもまた、無宗教者である。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

自分のとこの宗旨宗派さえ分からないのに、仏教徒と言える?
生きているときは、宗教なんて関係ない、と言いながら、やっぱり葬儀にはお寺さんを呼ぶ?
戒名を付ける?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿