著莪猫(ShagaNeko)海を渡る【広州編】

夫の転勤にともない始まった子連れ・猫連れの海外生活。
天津で3年、そして広州へ。
ただいま新しい場所で奮闘中。

ドーナツ作り・レシピは要改善

2012年02月10日 18時17分23秒 | 
本日のオヤツは手作りドーナツ。

元のレシピ通りだと生地がベタベタで、成形作業を娘にさせてあげられないので、ちょっと分量を変えました。
その備忘録。


小麦粉(薄力粉)   350g
ベーキングパウダー  小さじ1/2
卵          1個   
砂糖         大さじ4
バター        30g 
牛乳         50cc+水30cc
揚げ油
グラニュー糖

甘味が少ないのはイイけど、ふくらみがイマイチ。
BPは増やした方が良さそう。

風味が弱いのでバターを増やし、スキムミルクを入れてみるのもイイかも。
卵は今日使ったのはS玉なので、M玉への変更もアリ。
水分調整は牛乳か水で。



卵を割る・型抜き・砂糖をまぶす、は娘の担当。
私が「麺棒が見つからない」と言うと、「ママ、ラップの芯は?」との事。
Good Idia ♪
生地を延ばすのも自分で上手にできてました。
















にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 人気ブログランキングへ