我が家の玄関の呼び鈴(1階のオートロックを開けるインターホンではなく、玄関の)は存在感が無くて(↓の写真参照)ある事自体に気付かない人が多いです。
(私たち自身も最近気付いた^^;)
呼び鈴の存在に気付いた後それが壊れている事が判りましたが、もともとそれを使う人がいないようだし、来客があってもインターホンで判るからいいや~と思っていました。
ですが、人の出入りが多い時間だと1階の入り口はスルーしちゃう場合もあります。
そうやってお水の配達の人などが来ると玄関のドアをドンドン叩くのですが、奥の部屋でテレビを見ていたりすると全然気付かないんですよね。
(そうすると「開けて~」って感じで電話をかけてきます)
それで一昨日、電気屋さんに来てもらって新しい呼び鈴をつけてもらいました。
(娘でも手が届くように、位置は低めにしてもらいました)
取り付け後は電気屋さんがちゃんとテストもしてくれて没問題!のはずだったのですが、夫が帰宅した際に「呼び鈴つけたんだよ~」と言うと「うん、見たよ。でも鳴らなかったよ」とのこと。
玄関に行って呼び鈴を押してみるけど、ホントに鳴らない。
昼間つけたばかりだし、本体(鳴る部分)はちゃんとコンセントに差し込んであるし、外にあるスイッチ部分の電池が無かったのかなぁ?
そう思って、翌日電気屋さんに電話するつもりでいました。
その日の夜。
夜中の3時頃。
ピンポ~ン、ピンポ~ン、ピンポ~ン
呼び鈴の音。
「誰?こんな時間に???」
そう思いながらドアスコープを覗きましたが、誰の姿も見えません。
だけどドアを開けて誰かが隠れていたら怖いので、ドアは開けませんでした。
「お隣さんか他の階の人が部屋を間違えたのかな~?」(←夫が経験済み^^;)
そう思って寝室に戻ろうとすると、また
ピンポ~ン、ピンポ~ン、ピンポ~ン
「もう~、部屋間違えてるよ~」
そう思いながら、またドアスコープを覗く……誰もいない。
「???」
するとまた
ピンポ~ン、ピンポ~ン、ピンポ~ン
ピンポ~ン、ピンポ~ン、ピンポ~ン
ピンポ~ン、ピンポ~ン、ピンポ~ン
ドアの前には誰の姿も見えないのに、呼び鈴だけが鳴り響きます。
「うるさい!!」
そう言って本体をコンセントから抜き取ると、音は止まりました。
朝になって本体をコンセントに差し込んでみると、全く異常無し。
だけど一応電気屋さんに電話。
電気屋さんが来た時にはまた音が鳴らなくなっていて、昨夜夫が帰って来た時には鳴らなかった事、なのに夜中に鳴り続けていた事、そして今朝はまた異常無かった事を伝えると、おじさんは不思議そうな顔。
でもちゃんと新品と取り換えてくれました。
もう~、ホントにゾッとしちゃったんだから勘弁してよね~
にほんブログ村 にほんブログ村 人気ブログランキングへ
(私たち自身も最近気付いた^^;)
呼び鈴の存在に気付いた後それが壊れている事が判りましたが、もともとそれを使う人がいないようだし、来客があってもインターホンで判るからいいや~と思っていました。
ですが、人の出入りが多い時間だと1階の入り口はスルーしちゃう場合もあります。
そうやってお水の配達の人などが来ると玄関のドアをドンドン叩くのですが、奥の部屋でテレビを見ていたりすると全然気付かないんですよね。
(そうすると「開けて~」って感じで電話をかけてきます)
それで一昨日、電気屋さんに来てもらって新しい呼び鈴をつけてもらいました。
(娘でも手が届くように、位置は低めにしてもらいました)
取り付け後は電気屋さんがちゃんとテストもしてくれて没問題!のはずだったのですが、夫が帰宅した際に「呼び鈴つけたんだよ~」と言うと「うん、見たよ。でも鳴らなかったよ」とのこと。
玄関に行って呼び鈴を押してみるけど、ホントに鳴らない。
昼間つけたばかりだし、本体(鳴る部分)はちゃんとコンセントに差し込んであるし、外にあるスイッチ部分の電池が無かったのかなぁ?
そう思って、翌日電気屋さんに電話するつもりでいました。
その日の夜。
夜中の3時頃。
ピンポ~ン、ピンポ~ン、ピンポ~ン
呼び鈴の音。
「誰?こんな時間に???」
そう思いながらドアスコープを覗きましたが、誰の姿も見えません。
だけどドアを開けて誰かが隠れていたら怖いので、ドアは開けませんでした。
「お隣さんか他の階の人が部屋を間違えたのかな~?」(←夫が経験済み^^;)
そう思って寝室に戻ろうとすると、また
ピンポ~ン、ピンポ~ン、ピンポ~ン
「もう~、部屋間違えてるよ~」
そう思いながら、またドアスコープを覗く……誰もいない。
「???」
するとまた
ピンポ~ン、ピンポ~ン、ピンポ~ン
ピンポ~ン、ピンポ~ン、ピンポ~ン
ピンポ~ン、ピンポ~ン、ピンポ~ン
ドアの前には誰の姿も見えないのに、呼び鈴だけが鳴り響きます。
「うるさい!!」
そう言って本体をコンセントから抜き取ると、音は止まりました。
朝になって本体をコンセントに差し込んでみると、全く異常無し。
だけど一応電気屋さんに電話。
電気屋さんが来た時にはまた音が鳴らなくなっていて、昨夜夫が帰って来た時には鳴らなかった事、なのに夜中に鳴り続けていた事、そして今朝はまた異常無かった事を伝えると、おじさんは不思議そうな顔。
でもちゃんと新品と取り換えてくれました。
もう~、ホントにゾッとしちゃったんだから勘弁してよね~
にほんブログ村 にほんブログ村 人気ブログランキングへ