本校の学校歯科医の小笠原先生に歯みがき指導をしていただきました。もう、何年も続けてご指導いただいているので、年々虫歯のある児童が少なくなっています。今日は先日の1年生に続いて4年生が指導をうけました。虫歯ができる過程をクイズで学んだ後、染だしの錠剤を口に含み、染まったところをじっくり歯ブラシでブラッシングしました。歯ブラシも子供用が良いようで、全員おすすめの歯ブラシをいただき、それで歯みがきをしました。いただいた子供用歯ブラシは、ヘッドが小さく、隅々まで良く磨くことができました。普段は3分ですが、今日は6分かけて、ゆっくり丁寧に磨きました。




