3学期の体育はスキー授業がメインです。

5年生と6年生の皆さんが、


雪の量も申し分なしです。
釈迦内小学校では、グラウンドにあるポンポコ山と裏山のスキー場を使ってスキーの練習を行います。
学校によっては、除雪した雪の山や、人海戦術で盛った雪の山を使って練習をしている所もあります。
なんて恵まれた環境なんでしょう。
しかしその前に
やることがありました!

5年生と6年生の皆さんが、
踏んで、踏んで、
ゲレンデを作ってくれました。
ボーゲンで滑って斜面をならしては、
ひたすら登り、
それを繰り返して
パンパカパーン!

スキー場の出来上がり。
5年生、6年生の皆さん、
大感謝!
おかげで今年も楽しくスキーの練習ができます。

雪の量も申し分なしです。
雪国ならではのスポーツ、スキーを楽しみましょう。
おうちの皆さん、スキー用具の準備や運搬、事前練習へのご協力、ありがとうございました。