熱中症警戒アラートが届く中、収穫DAYが行われました。
雑草という名のジャングルをかき分け、
保育園児も道なき道を行く。

草また草の大海原で、
せっせと胞子取りに精を出す。

すかーっと
刈り取り完了です。

次は種取りの日を待ちます、
15分おきの休憩、作業時間一時間、胞子落としは中庭で…等々、様々な対策を取りながらの作業でした。

雑草という名のジャングルをかき分け、

保育園児も道なき道を行く。

草また草の大海原で、

せっせと胞子取りに精を出す。
暑い中、皆さん本当にお疲れ様でした。
子どもたちのがんばりももちろんのこと、
お手伝いに来てくださった、およそ60人の保護者、地域の方々のおかげで、

すかーっと

刈り取り完了です。

次は種取りの日を待ちます、
例年より少ないのは、雑草に負けたから?


番鳥も仕事サボり気味。


番鳥も仕事サボり気味。