DOWAエコシステムの皆さんを講師に迎え、環境教育学習会が開かれました。
ゴミと資源について、クイズを交えながら楽しく学習しました。

先日、ゴミ処理センターの見学をした4年生の子どもたちは、ごみの中に貴重な資源がたくさんあることを知り、興味津々でした。
クイズにものりのり。

1年生と6年生が、種取り作業中。

力を合わせて絶賛種取り中。

うんこ先生登場。

ゴミよりもうんこ。

ひたすら種取り中。

常連さんが

ゴミと資源について、クイズを交えながら楽しく学習しました。

テキストは子どもに大人気の「うんこドリル」。
先日、ゴミ処理センターの見学をした4年生の子どもたちは、ごみの中に貴重な資源がたくさんあることを知り、興味津々でした。

クイズにものりのり。
ゴミを正しく分けて捨てることの大切さを学びました。
その頃中庭では。

1年生と6年生が、種取り作業中。

力を合わせて絶賛種取り中。
1年生と6年生の作業が佳境に差し掛かった頃、

うんこ先生登場。
で、

ゴミよりもうんこ。
その頃中庭では。

ひたすら種取り中。
その後は

常連さんが
ごっつあんです。