桜学習会が開かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c8/be07101a8a3a13f3a6ed9f7f6d2783bf.jpg?1702385458)
3時間目は、樹木医さんで、さくらアドバイザーの黒坂さんのお話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/21/4ded8aa18f7bfc0a254abb0e28c559d3.jpg?1702385775)
桜の種類や歴史、育て方など貴重な話をたくさんお聞きしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/78/dea5fcf03a789acad9b6b515a88bdcff.jpg?1702391283)
4時間目は、外で学習会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d6/1684bd894304d5b8b711be7bd2c8afe1.jpg?1702412097)
実際に桜の枝や花芽などに触れさせてもらい、桜の命を実感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/38/fc0e5a21d98918b5af60d656512213d7.jpg?1702472185)
今回も撮る人を撮る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f7/6dfdd5d7d6f13e33dc363cc96a286775.jpg?1702472212)
学校の桜を守るンジャー活動の第二期のスタートです。
今回は3年生が守るンジャー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c8/be07101a8a3a13f3a6ed9f7f6d2783bf.jpg?1702385458)
3時間目は、樹木医さんで、さくらアドバイザーの黒坂さんのお話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/21/4ded8aa18f7bfc0a254abb0e28c559d3.jpg?1702385775)
桜の種類や歴史、育て方など貴重な話をたくさんお聞きしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/78/dea5fcf03a789acad9b6b515a88bdcff.jpg?1702391283)
4時間目は、外で学習会。
講師は樹木医の吉田さんです。
そして、ここからは守るンジャー第一期の4年生も参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d6/1684bd894304d5b8b711be7bd2c8afe1.jpg?1702412097)
実際に桜の枝や花芽などに触れさせてもらい、桜の命を実感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/38/fc0e5a21d98918b5af60d656512213d7.jpg?1702472185)
今回も撮る人を撮る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f7/6dfdd5d7d6f13e33dc363cc96a286775.jpg?1702472212)
次は23日、剪定講習会です。
桜でいっぱいの学校になりますように。
たくさんの方々の参加をお待ちしております。