![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/14/b9e510f3fc1f79e8740335e60b26d039.jpg)
今日は今年度初の委員会活動の日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/92/165b1b6bc1da67dc1697638f0439bd10.jpg?1650026080)
熱心に色塗りを…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/dc/bb3cbfa8066c3595638d47302294c061.jpg?1650026062)
運動会に向けて、早くも準備が始まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d8/6f7cb27167396a8abde6af6f1747ba74.jpg?1650026138)
ラジオ体操の練習中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a7/8b860f76275876e7a4bdfb4b7d713a80.jpg?1650026246)
グラウンド整備やら、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a7/8a233a82b0521fde38ffc8d921407bde.jpg?1650026267)
縦割り班集会やら、
初参加の4年生も、張り切ってがんばっていました。
もちろん6年生はリーダーとして、しっかりとその役目を果たし、
5年生は6年生のサポート役として、見事にサブリーダーの役目を果たしていました。
委員会活動をがんばってくれる高学年の子どもたちのおかげで、
低学年の子どもたちは安心して学校生活を送れます。
ありがとう!
図書委員会では、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/92/165b1b6bc1da67dc1697638f0439bd10.jpg?1650026080)
熱心に色塗りを…
ポスターの作成中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/dc/bb3cbfa8066c3595638d47302294c061.jpg?1650026062)
運動会に向けて、早くも準備が始まっていました。
体育館では、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d8/6f7cb27167396a8abde6af6f1747ba74.jpg?1650026138)
ラジオ体操の練習中。
今週は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a7/8b860f76275876e7a4bdfb4b7d713a80.jpg?1650026246)
グラウンド整備やら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a7/8a233a82b0521fde38ffc8d921407bde.jpg?1650026267)
縦割り班集会やら、
あれやこれやと
盛り沢山でしたが、
令和4年度の釈迦内小学校は、
新6年生のリーダーシップのもと、順調にスタートしています。