玄関前の落ち葉拾い がんばっています! 2020年11月11日 | 日記 玄関前には、たくさんの落ち葉が!朝から、6年生や3年生が落ち葉拾いをがんばってくれました。きれいにしてくれて、本当にありがとう!あたり一面は、昨日と違って、雪景色にかわりました。もう冬なんですね。安全を考えて自転車乗りは、来年の春までお預けです。今までお世話になった自転車をピカピカに磨きましょう。
教育委員、社会教育委員訪問でした。 2020年11月10日 | 日記 一面雪となった今日ですが、大館市教育委員、大館市社会教育委員の皆さんが、本校の学校教育活動について、視察にいらっしゃいました。他にも高橋教育長、山本教育監、米澤研究所長さんなど、総勢10名です。始めに授業参観していただき、次に学校経営説明とひまわり活動について説明し、最後に感想と助言を頂きました。子どもたちが集中して学習に取り組んでいる姿を皆さんに誉めていただきました。
矢立小学校の子どもたちと交流しました 2020年11月06日 | 日記 今年度も矢立小学校の子どもたちと学習交流をしました。中学校で一緒になることを見据えてという目的もありますが、普段とは違ったメンバーで学習することが刺激になり、その後の学習意欲がアップするという効果も期待しています。また、先生方も互いに授業を見せ合うことで、刺激をもらえます。4日は1年生から3年生が、5日は4年生から6年生が来てくれました。交流を重ねている6年生などはもう顔馴染みで、中学校ではすぐに仲良く新生活がスタートできます。この後は芸術鑑賞会でまたご一緒することになります。矢立小の子どもたちと、そして先生方、ありがとうございました。