上海マスターのマリサポ日記

主に千葉ロッテ、ドラフト、高校野球、高校サッカー、ジェフ千葉、柏レイソル、女子フィギアを取り扱うブログ。

高校野球2022.8.16

2022年08月16日 | ドラフト/高校野球
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202208160000649.html

夏の甲子園は3回戦。
下関国際、九州学院、聖光学院、大阪桐蔭が勝ち進み、ベスト8が出揃った。
ベスト8の顔触れは公立1、私立7、地域別では東北2、東海1、近畿2、中国1、四国1、九州1という顔触れ。
私立の黄金時代はまだまだ続くって言うか、地元以外の出身者がベンチ入り出来る選手の枠を設けるなどのルール変更がない限りは、未来永劫続くだろうね。
地域で見ると関東勢がベスト8に残れず全滅。
まあ、地域のレベルが地盤沈下したという事ではなくて、たまたま今年はそうだったって事だけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球2022.8.15

2022年08月15日 | ドラフト/高校野球
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202208150000420.html

夏の甲子園は3回戦の4試合が行なわれ、仙台育英、高松商業、愛工大名電、近江の4校がベスト8に進出した。
愛工大名電は工藤公康氏を擁した1981年以来何と41年振りの8強。
プロで200勝する様なピッチャーは高校生の頃からモノが違うけど(本当は社会人に進む予定だったのを西武が6位で指名したけど、当然事前に話はついてたって事らしい)、41年振りはすごいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2022.8.14

2022年08月14日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202208140001144.html

茶谷が3安打猛打賞を記録も投手陣が崩れ大敗。
再び借金6に逆戻り。
相変わらず勝つ時は勝ちパターンのピッチャーを総動員する辛勝だけど、負ける時はあっさり負けるね。
0‐5でも3‐8でも諦めなかったイチフナの粘りを見習って欲しいわ。

まあ、今年はもう優勝は無理なので、井口監督には退任の前に、高部・山口・安田・茶谷と、佐藤都・松川のどちらかをレギュラーに育てるシーズンにしてもらおう(出来れば藤原も)。
お世話になったけど、レアードとマーティンは1軍にいても若手の打席数を奪う形になってしまうので、抹消しよう。
もし二軍で滅茶苦茶打ちまくったら、来期残留のテストとして上げましょう。
投手陣は益田の後継者を決めよう。
オスナはオフにメジャー復帰か、バンク・読売・楽天辺りの引き抜きがあるかも知れないので、日本人も競わせたいわ。
ボビーも山本政権の遺産を引き継いで優勝した訳だし、福浦新監督(?)にも井口監督の遺産を引き継いでもらおう。


https://www.nikkansports.com/baseball/news/202208140000766.html

田村が国内FA権を取得。
怪我したら困るポジションだから出来れば残って欲しいけど、松川の将来性と佐藤都の打撃センスとを秤に掛けたら、これから田村が不動の正捕手に舞い戻るのは厳しいか。
打撃・肩・リードのいずれの面でも松川・佐藤都を凌駕するアピールポイントが無いのも痛いね。
まあ、試合に出たいだろうし、本人の得た権利だから、移籍を選ぶなら仕方ないか。
ただ推定年俸6500万円は高くないけど、ロッテなら10位以内なのか?
出て行かれるにしても、人的補償が得られるなら助かるけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球2022.8.14

2022年08月14日 | ドラフト/高校野球
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202208140000653.html

夏の甲子園は9日目。
2回戦の残り3試合が行なわれ、聖光学院、二松学舎大付属、大阪桐蔭が3回戦に進出した。
埼玉の聖望学園は大阪桐蔭の前に何と25安打19失点の大惨敗。
国学院栃木が智弁和歌山に勝ってるから、西高東低とばかりは言えないけど、この結果は流石に衝撃的だね。
千葉の木更津総合が選抜で大阪三番手の金光大阪と互角だったみたいに、やはり今の大阪のレベルは抜けてるわ。
千葉の選手もいるけど、ただでさえ野球所の大阪に、さらに全国の有望な選手が集まっちゃったら、ちょっと太刀打ち出来ないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球2022.8.13

2022年08月13日 | ドラフト/高校野球
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202208130000961.html

夏の甲子園は8日目。
浜田、九州学院、国学院栃木、敦賀気比が勝ち上がり3回戦に駒を進めた。

市立船橋は福井の敦賀気比と対戦したが、6‐8で競り負けた。
打線は9回に3点を返すなど粘りを見せたが、5回からリリーフしたエースサウスポー・森本哲星が5回7失点(自責点6)と乱れた。
先発の坂本も何とか抑えてる感じだったから、継投は正解だけど、森本哲星の調子が今一つだったわ。
敦賀気比の監督がインタビューで言ってたけど、相当研究してたらしいから、仕方ないか。
四番・片野が2併殺を含む5タコに終わったのも痛かったわ。
なお両チームとも三者凡退が1回も無いという珍ゲームだった(出塁したが三人で終わった事は有り)。

昨夏王者・智弁和歌山が2回戦から登場も初戦敗退。
連覇の夢は潰えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2022.8.12

2022年08月12日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202208120001755.html

レートショーで映画を見ている間に試合は終わり、益田が石川の白星を消し、サヨナラ勝ちも茶谷のプロ初ホームランも何だかすっきりしない気分に。
試合を落とすのももちろん痛いけど、今日も先発の勝利投手の権利が消えてる訳だから、誰かが言わなくちゃならない事だからね。
チームでも年上の益田に後輩の投手は言えない訳だから、そこは首脳陣が言ってあげないと。
例えばオスナに交代したって、サファテみたいにほぼほぼ抑えてくれる訳じゃ無いのは分かるけど、43試合で14試合失点してるんじゃ、ロッテ最晩年の小林雅氏と同じぐらいひどいからね。
今日という今日はちょっと考えてよ。
代わりがいないなら仕方ないけど、今はオスナがいるんだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球2022.8.12

2022年08月12日 | ドラフト/高校野球
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202208120000096.html

夏の甲子園は7日目。
引き続き2回戦の4試合が行なわれ、明豊、愛工大名電、近江、海星が3回戦に進出した。

明日は第4試合に市立船橋が登場。
千葉県大会の決勝の時もそうだったけど、やはりNHKは正式な学校名を言わなければならないという縛りがあるため「シリツ船橋」と読んでるそうな。
日テレの高校サッカーは「イチリツ船橋」って読んでるから、杓子定規とはまさにこの事だね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2022.8.11

2022年08月11日 | プロ野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/08/11/kiji/20220811s00001173610000c.html

種市が復帰登板したが益田が痛恨被弾で3タテ。
4連敗で借金6と泥沼に。

一昨日はともかく、昨日・今日は結局競り負けだけど、打線は3点取ったので、投手陣が我慢出来なかったせいではあるね。
まあ、もう益田は守護神剥奪という事で良いんじゃないの?
成績は42試合で0勝2敗25セーブだけど、セーブを上げた試合でもやっとこさで、安心して三者凡退に抑えてくれた試合は10試合かそこらでしょ。
長い間お世話になったし、選手のプライドは尊重されるべきだとは思うけど、3時間かけてチーム全員で必死に繋いで来たバトンを、ゴール手前で落とされちゃったらファンはがっかりだしね…。
井口監督は「切り替えて欲しい」じゃなく、最終の決断をしてよ。
今日は同点だったけど、先発の白星を消しちゃう事だってあるんだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球2022.8.11

2022年08月11日 | ドラフト/高校野球
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202208110001129.html

夏の甲子園は6日目。
2回戦の4試合が行なわれ。
仙台育英、高松商業、九州国際大付属、下関国際が3回戦に進出した。
優勝経験もある強豪・明徳義塾は初戦で敗退した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球2022.8.10

2022年08月10日 | ドラフト/高校野球
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202208100001190.html

夏の甲子園は5日目。
1回戦の2試合と2回戦1試合が行なわれ、大阪桐蔭と聖望学園が2回戦に、2回戦から登場の明秀日立が3回戦に進出した。
大阪桐蔭は3点を追う苦しい展開も、地力の差を見せ付けた。
北北海道の旭川大高は金星ならずも、大いに大阪桐蔭を心胆寒からしめた。
大阪桐蔭ですらエラーが出るんだから、一発勝負は怖いね。
なお旭川大高の一ノ戸空生行選手は「あいあん」と読むそう。
ゴルフ行ってドライバーとかパター持ってたら「アイアン以外も使うんだ」とかいじられそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2022.8.10

2022年08月10日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202208100001394.html

頼みの綱の佐々木朗でも悪い流れは止められず、早々にカード負け越し、3連敗で借金5に。
モイネロから逆転サヨナラだったらボーリックナイトを超えたかも知れんけど、そう上手くは行かなかった。
7月中旬までは調子良かったみたいに、MAXの実力は2年連続2位のチームに十分値するんだけど、選手層の問題がね…。
そもそも厚くはない選手層をコロナで引っぺがされちゃうと、簡単に地金が出ちゃうわ。
はあ…。

明日は2年振りに復帰登板の種市。
つまり2年前以降からロッテファンになった新米のファンは、種市が1軍で投げてるところを見てない訳だ。
「ロッテにこんな良いピッチャーいたの? すげー」って思わせるピッチングを見せて欲しいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2022.8.9

2022年08月09日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202208090001099.html

散発3安打の完封負けで借金4に後退。
また貧打が発症。
マーティン4三振に井口監督の9人野球と頭が痛いわ。


明日は佐々木朗‐東浜。
佐々木朗を中6日で起用。
大事に育ててほしいけど、かと言って甘やかす必要は無いからね。
そろそろきっちりローテを守ってもらおう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球2022.8.9

2022年08月09日 | ドラフト/高校野球
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202208090001132.html

夏の甲子園が4日目。
引き続き1回戦の4試合が行なわれ、横浜、聖光学院、二松学舎大付属、社が2回戦へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球2022.8.8

2022年08月08日 | ドラフト/高校野球
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202208080000951.html

夏の甲子園は3日目。
引き続き1回戦の4試合が行なわれ、海星、天理、敦賀気比、市立船橋が2回戦に進出した。

イチフナは沖縄・興南に5点を先制される苦しい展開も、リリーフした森本哲星の投球からリズムを取り戻すと、徐々に追い上げ8回に同点に追い付くと最後は押し出し死球でサヨナラ勝ち。
失策も絡んで5点も取られたけど、よく追い付いたね。
相手エースはドラフト候補に上がる生盛だったから、駄目かと思ったわ。
どっかのプロ野球チームも見習って欲しいわ。
森本哲星は決勝で投げ過ぎたと思ったけど、中10日で復活し、チームに流れを呼び込む好リリーフ。
ドラフト候補の捕手・片野は、8回に完璧な一発をレフトスタンドに突き刺した。
ロッテには佐藤都・松川がいるから、キャッチャーは喫緊の補強ポイントじゃないのが惜しいわ。

イチフナの次の相手は順調に行けば13日(土)に、今日の第3試合で大勝した敦賀気比。
何と今年のインターハイでイチフナが敗れたのが福井のチーム・丸岡なので、高校野球でもまさかの福井県勢と対戦。
4失策と乱れた守備を鍛え直し、福井県にリベンジしたい。

敗れた興南のエース・生盛は評判通り140キロ後半のストレートを持ち、内角のストライクがズバッと決まったけど、最後は疲れが出たね。
プロの世界で片野と再戦する日が来る事を楽しみにしてるわ。

選抜で木更津総合・越井と投げ合った、榎谷を擁する山梨学院は初戦敗退。
元々のコントロールが良いので、スピードが増せばプロの1軍でも投げられるだろうから、現時点では進路は分からないけど、プロの世界で見られる事を楽しみにしてるわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2022.8.7

2022年08月07日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202208070001273.html

打線が二桁安打も、プロ初先発の森が西武打線に捉まり大敗。
森は3回までは1失点も、4回に捉まり一挙6点を奪われノックアウト。
ビジター6連戦は2勝4敗で2つの負け越し。
この戦力では仕方ないか。
離されない様に付いて行くしかないけど、我慢し切れるかね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする