https://www.nikkansports.com/baseball/news/201903310000999.html
藤平をKOしたのも束の間、有吉が捉まりリリーフ陣も打ち込まれ逆転負け。
2戦連続の9失点と投壊で開幕カードを負け越した。
有吉は5回持たず5安打4四球で5失点KO。
オープン戦から調子良くなかったけど、不安が的中。
東條も1安打1四球で悪い流れを断ち切れず。
ビハインドで試合を立て直すはずの酒居も打たれた。
さらにその後西野と高野が駄目押し点を献上。
駄目だこりゃ。
1軍で投げる力は無いです。
はい。
きっぱり。
明日速攻で落として。
打線はホームラン2発を含む6安打で4点。
去年の1点・2点・0点・1点・2点・3点・0点というしょぼ過ぎる援護点を思えば4点は出来過ぎのはずなんだけど、投手陣が駄目駄目。
昨日・今日のレアードの一発が空砲になってしまった。
困った。
本当に、球場が狭い⇒慎重に行こう⇒逆にコントロールを乱す⇒四球でランナー貯める&カウントを悪くして苦し紛れの一球を打たれる…という悪循環だね。
ちょっとまずいわ。
いや、かなりか。
藤平をKOしたのも束の間、有吉が捉まりリリーフ陣も打ち込まれ逆転負け。
2戦連続の9失点と投壊で開幕カードを負け越した。
有吉は5回持たず5安打4四球で5失点KO。
オープン戦から調子良くなかったけど、不安が的中。
東條も1安打1四球で悪い流れを断ち切れず。
ビハインドで試合を立て直すはずの酒居も打たれた。
さらにその後西野と高野が駄目押し点を献上。
駄目だこりゃ。
1軍で投げる力は無いです。
はい。
きっぱり。
明日速攻で落として。
打線はホームラン2発を含む6安打で4点。
去年の1点・2点・0点・1点・2点・3点・0点というしょぼ過ぎる援護点を思えば4点は出来過ぎのはずなんだけど、投手陣が駄目駄目。
昨日・今日のレアードの一発が空砲になってしまった。
困った。
本当に、球場が狭い⇒慎重に行こう⇒逆にコントロールを乱す⇒四球でランナー貯める&カウントを悪くして苦し紛れの一球を打たれる…という悪循環だね。
ちょっとまずいわ。
いや、かなりか。