鮫の生活<´ゞ><<

まったりゆっくり鮫(パパ)の成長日記
  今日のお土産なんでしゃろ?

#214 快挙

2006-08-07 | SHARKS
電池はもう切れてるジョーダンストップウォッチ

以前に使ってたから箱から出しちゃった。いま思えば勿体ない。


シャークス3連勝!!!

昨日の試合、自分は都合により行けなかった。夜、電話してみると、

「鮫さん、今日は○が大活躍でしたよ。今までありがとうございました。」

今年からセンターが一人入って来て、そいつが活躍したとかしないとか…。確かに鮫、前回4点しか獲ってませんから(・Д・;)
話によると、相手が遅れて来て不戦勝になったんだと、でもハーフだけやってそれをキッチリ勝ったんだって、やるなあ。

この結果、シャークスは、始まって以来の『決勝トーナメント』に進出!!スーパーカップ優勝を狙います。盛り上がってきた~。

最近は部員も徐々に増えて来て、交代できなくて疲労困憊で負けるってのは無くなった。自分は特に控えが居なかったからね。
試合の中で波はあって、良い波を乗り継ぐ為に交代が居るってのは大事な事。監督が居ないチームだけに変え時は難しいんだけどね。

今年3勝3負、勝ち越せるかねー。

#213 いい歳ですが

2006-08-06 | BLOG
ジョーダン主演映画「SPACE JAM」のカンバッヂ

原宿で買ったかな、記憶があやふやだ…。

ここのところ来客ラッシュ、今日も奥さんの会社の人が顔見に来た。4人の内2人は年上、恐縮です(・Å・;)
年上の人からすれば当然呼ぶ時は『君付け』。苗字ならなれてるけど、名前はなんだかこの歳になるとこそばゆい。

「この度はおめでとうございます。」

なんて言われると、結婚した実感がわくなぁ。今日は鮫の母の誕生日って事で、うちに来る。人が集まる家ってのはいいね。

#212 JUDGE

2006-08-04 | MAJI
写真は亀田興毅ではない「マイケルジョーダン」

中には十数年前のラムネかガムが入ってる。外国製だけに食べられそうな気もするが…

亀田興毅バッシングが激しい。今までKO勝ちだっただけに、ダウンしたけど勝った今回について周囲の気持ちは、

「あのビッグマウスを黙らせられんで残念や~( ̄Å ̄)」

だけど、ダウンは見た目派手でもポイントにしたら「たった2点」らしい、その後に亀田が有効打を巻き返す程に打てたかは何とも言えんけどね。

手はチャンピオンの方が確かに沢山出てた。けれど、子供みたいにブンブン振り回せば優勢なの?それはプロの試合じゃないでしょう。テレビでおっさんが、

「スポーツ&スポーツマンは品行方正であるべきだ!」

と、熱く語ってたけど、亀田は毎試合彼なりの言葉で相手を讃えてはいる。プロである以上は多少のリップサービスは必要だ。それでお金を貰ってるんだから
そんなおっさんは違う話題で「最近の選手は個性が無い」とか平気な顔して言うでしょう。適当な事言ってお金貰ってるあんたこそプロか?

両選手共に必死に練習してるのは間違いない訳で、結果についての中傷は周囲に向ければいいのにね。その辺が後味悪い、ジョーダンラムネ食べてオトナシクナレ

お父さんの姿に感動しましただo(T^T)o

#211 謎は全て

2006-08-03 | BLOG
仕事の合間に聞いてみる。

鮫「TさんとWさんは一緒にここ受けたんですか?」

T「いや、僕が先にたまたま見つけて入社して、人が足りないから暇そうにしてるWを誘ったら、すんなり入ってきたんですよ。」

…ドッカデキイタコトアルハナシダ

今回ばかりは誘わないけどね~。似た様なシチュエーションってあるんだな。

#210 仲良し

2006-08-03 | BLOG
昨日は先輩二人(と言っても共に年下)と帰りが少し一緒。

まだあんまり仕事以外の話をしてなかったから、ありきたりだけど聞いてみた

「何処から通ってるんですか?」

T「東戸塚の近くの権田坂の辺りですよ。」

鮫「あぁ~。わかるわかる、Wさんは?」

W「僕も東戸塚なんですよ。」

鮫「えっ!?近いんですね(゜Д゜)」

W「あ~知らなかったです?うちら中高、大学も学部は違うけど一緒なんですよ。」

鮫「えぇ~( ̄〇 ̄;)!?」

偶然なのか一緒に受けたのか聞けぬままオツカレサマとなってしまったから今度聞いてみよう、どうりで仲がよいと言うかぎこちなさがないのか、納得した。

自分も小中同じの奴と大人になってから二度も一緒に働いた事があるけれど、友達同士ってのは色々あるんだわな。
仕事と遊びはやはり違うからね。取り組み方とかで何だかな~ってお互い思ったりする。鮫も何度もぶつかったもんですよ。

一緒に車で帰って行った二人。まさか…って事はないよね(?Д?)