レストランにて、新たに始まる“バイキング方式(週に一回:予定です。)”に向けて、私も何点かメニューを考案させて頂きました(^^);

・「小エビとハーブのもっちりかき揚げ」
原料:フゥーチバ(よもぎ)、バジル、島(原種)三つ葉、エビ、玉ねぎ、卵、お好み焼き粉、キャノーラ油
島の薬草研究家、悦子(山)おば様から教えて頂いたレシピを参考に、創作させて頂きました。。
衣は少し多めにつけて、もっちり感も出しながら、ボリュームある食べ応えの一品です。。

・「アフリカン・ドライミート」
基本的に、自身はベジタリアンなのですが・・・今回、対象となるのは保育士さんという事もあり、グラウンディング(大地のエネルギーと繋がる、ルートチャクラ的概念)力も逞しい方々・・・と言う事や、他メニューとの兼ね合いもあり、展望とする“マクロビオティック的概念”や、ソイ(大豆蛋白という概念)フーズ的なメニューまでは手がけない事にしました(^^;)
なので、敢えてお肉を使用させて頂く事にしました。。
原料:鶏肉、コンソメ、玉ねぎ、レッドペッパー、塩、キャノーラ油
低~中温でじっくりと、肉の水分と臭みを消し去り、ジャーキーっぽく、ドライ&スパイシーに仕上げるのがアフリカ(ナイジェリア)流。。
シンプルでスパイシーな味わいは、御飯ものに添えたり、おつまみやおやつにもなりますね(^^);

・「ハーブ入りジャーマンポテト」
原料:じゃがいも(写真のものは、さつまいもも入っとります。)、粗びきウインナー、バジル、ローズマリー、岩塩、オリーブ油
通常のジャーマンポテトにハーブを効かせて爽やかに!食欲増進効果にもなりますね。。
お芋好きさんには是非♪♪

・「ソムタム(青パパイヤのサラダ)」
原料:青パパイヤ、さやいんげん、人参、小エビ、プチトマト、ピーナッツ、にんにく、ナンプラー、島みかん、きびざら、赤唐辛子
タイ料理です。。先日本土からの御客様より、ソムタムの話を聞いて、レシピを調べて造ってみました。。
タイ特有のピリ甘辛だれとにんにくが食欲をそそりますねぇ
。。

・「はったい団子&ココナッツミルク」
原料:はったい粉、だんごの粉、ココナッツミルク、バニラ・ビーンズ、牛乳、キビざら、彩り用フルーツ
トロピカルな味わいのココナッツミルク&カウ・ミルクに、エッセンスではなく、本物のバニラビーンズで香りづけし、島ではおなじみ☆はったい粉団子とフルーツを浮かべてみました。。
ミルクに浮遊する黒い点々は、ごみではなく、バニラ・ビーンズですので、御安心下さい(^^;)。。
※ココナッツ・ローストを上に散らすと尚良いですね☆
どうぞ、トロピカル・ムードを御堪能下さいませ。。

・「小エビとハーブのもっちりかき揚げ」
原料:フゥーチバ(よもぎ)、バジル、島(原種)三つ葉、エビ、玉ねぎ、卵、お好み焼き粉、キャノーラ油
島の薬草研究家、悦子(山)おば様から教えて頂いたレシピを参考に、創作させて頂きました。。
衣は少し多めにつけて、もっちり感も出しながら、ボリュームある食べ応えの一品です。。

・「アフリカン・ドライミート」
基本的に、自身はベジタリアンなのですが・・・今回、対象となるのは保育士さんという事もあり、グラウンディング(大地のエネルギーと繋がる、ルートチャクラ的概念)力も逞しい方々・・・と言う事や、他メニューとの兼ね合いもあり、展望とする“マクロビオティック的概念”や、ソイ(大豆蛋白という概念)フーズ的なメニューまでは手がけない事にしました(^^;)
なので、敢えてお肉を使用させて頂く事にしました。。
原料:鶏肉、コンソメ、玉ねぎ、レッドペッパー、塩、キャノーラ油
低~中温でじっくりと、肉の水分と臭みを消し去り、ジャーキーっぽく、ドライ&スパイシーに仕上げるのがアフリカ(ナイジェリア)流。。
シンプルでスパイシーな味わいは、御飯ものに添えたり、おつまみやおやつにもなりますね(^^);

・「ハーブ入りジャーマンポテト」
原料:じゃがいも(写真のものは、さつまいもも入っとります。)、粗びきウインナー、バジル、ローズマリー、岩塩、オリーブ油
通常のジャーマンポテトにハーブを効かせて爽やかに!食欲増進効果にもなりますね。。
お芋好きさんには是非♪♪

・「ソムタム(青パパイヤのサラダ)」
原料:青パパイヤ、さやいんげん、人参、小エビ、プチトマト、ピーナッツ、にんにく、ナンプラー、島みかん、きびざら、赤唐辛子
タイ料理です。。先日本土からの御客様より、ソムタムの話を聞いて、レシピを調べて造ってみました。。
タイ特有のピリ甘辛だれとにんにくが食欲をそそりますねぇ


・「はったい団子&ココナッツミルク」
原料:はったい粉、だんごの粉、ココナッツミルク、バニラ・ビーンズ、牛乳、キビざら、彩り用フルーツ
トロピカルな味わいのココナッツミルク&カウ・ミルクに、エッセンスではなく、本物のバニラビーンズで香りづけし、島ではおなじみ☆はったい粉団子とフルーツを浮かべてみました。。
ミルクに浮遊する黒い点々は、ごみではなく、バニラ・ビーンズですので、御安心下さい(^^;)。。
※ココナッツ・ローストを上に散らすと尚良いですね☆
どうぞ、トロピカル・ムードを御堪能下さいませ。。