前回の「景色の中で」は、日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』第三話を見ながら、浮かぶに任せて書き留めたもの。ショートに仕立てる前のただの素材メモなのだけれど、たまにはいいか、と書き留めたそのままを載せてみた。
『海に眠るダイヤモンド』は、出演陣に好きな顔ぶれが多かったので見始めた。
見てみると一話一話の物語としての影と光の対比やグラデーションが心地よく濃密で、まだ三話目だとは思えない。
『海に眠るダイヤモンド』は、出演陣に好きな顔ぶれが多かったので見始めた。
見てみると一話一話の物語としての影と光の対比やグラデーションが心地よく濃密で、まだ三話目だとは思えない。
映像にも叙情的な美しさと閑散と裏びれたものが同居していて云々カンヌンと書きかけて、コレってもう使い古された評だよね、と手が止まる。でも見終わると不思議な感覚が芽生えているのは本当。何かが心に触れる。昭和あるあるかもしれない。醸し出されるものがただ懐かしいだけなのかな。
面白いか、と訊かれれば答えに瀕するが、観たくなる。
物語を乗せた大きな揺りかごの底にある暗いものが、明るい場面や騒々しい賑わいの隙間をスルスルと流れていて、抜け出したい場所、逃げ込みたい場所、諦めた場所、当たり前の場所、離れられない場所、と各々の思いが交錯する様が妙という印象。ドラマというより関連づいたオムニバスの短編映画を観ているよう、とは言い過ぎだろうか。
閉ざされた炭鉱の島での、在りし日の暮らしに思いを馳せつつ、世間的には成功した今の自分の在りようにジレンマを抱える老いゆく女の思惑。女の過去を呼び起こす若い男。
過去と現在を呼応させながら、少しずつ開いていく物語。
過去と現在を呼応させながら、少しずつ開いていく物語。
第三話の一番最後の過去シーン、神木くんと杉咲花ちゃんが可愛くてほっこり。
今のところ過去の物語に主軸がありいい感じだけれど、現在の展開の如何次第ですべてが決まるんだろうな。期待していいのかどうか迷うところ。
今のところ過去の物語に主軸がありいい感じだけれど、現在の展開の如何次第ですべてが決まるんだろうな。期待していいのかどうか迷うところ。
気に入ったドラマや映画は、何度も何度も観返してしまうが、このドラマはそういうのとも少し違う。今のところ。
二度目を見るまでに、少し時間が欲しいと思ってしまう。時間をかけないと、自分の中に芽生えたものが育たない。そんな気がする。
「そんな気がする」ままの展開で物語が進めばいいのにな、と思う。