★シェリー★の輝きの小部屋~chez moi~

嵐、SixTONES、尾崎豊、中心のブログです!
記事及び写真の引用・転載はお断りします。

もうこれ以上街で尾崎豊のカバーを聴きたくないよ・・・

2011年03月23日 | 尾崎豊関連
完全なる個人的意見です・・・
尾崎豊が「俺の歌を歌うな!」とコンサートで言った話は有名。
その後は、コンサートの「卒業」とかでファンのみんなに
一緒に歌わせるようになったけど・・・・

そんな尾崎は、これだけ巷であふれている
尾崎のカバー曲をどう思っているのだろうか・・・・

以前から書いているように
尾崎ファンがカラオケやライブで尾崎の曲を歌うのは
別にいいと思うけど・・・・

商業ベース(CDやDVD)で、尾崎のカバーをするのは
本当に個人的に嫌いです・・・・

コンビにやTVのCMで尾崎のカバーが流れるとチャンネルを
変えてしまったり、コンビニを出て行くほど・・・・

わかっているけど・・・
そんなの私のわがままだって・・・・

でも・・・
尾崎は、きっとものすごく苦しんで
いろんな曲を、それこそ、魂を削って作り上げたんだと思う・・・

なのに・・・
「尾崎の曲」をはじめて聴きましたっていう人にカバーして欲しくない!!

尾崎の曲は尾崎の魂が、生き様がつまっているものなんだから・・・・

尾崎の曲を次の世代につなぐのは
あの
尾崎のボーカルでなければ意味がない。

あの時代背景だからこそ生まれた
他の人の解釈でなんて歌って欲しくない!!

************ニュースより抜粋**********

今年デビュー15周年を迎えたシンガー・ソングライターの馬場俊英が、4月11日からスタートするテレビ東京系連続ドラマ「鈴木先生」のエンディング・テーマで、尾崎豊の名曲「僕が僕であるために」をカバーすることが分かった。

 今回、馬場俊英に熱烈ラブコールを送ったのは、尾崎豊のプロデューサーでもある須藤晃。須藤氏は「教師なのに人間臭く悩み続ける鈴木先生のテーマ曲として、ドラマ・スタッフから『僕が僕であるために』を使いたいという話があった時に、それなら大人サイドからこの歌を歌うバージョンがいいと直感しました。その時に、自分も弱いんだという前提で応援歌を歌い続けている馬場俊英さんが浮かんでオファーしました。何が何でも説得しようと考えていたんですが、やっぱり彼は大人で、僕の意図を完全に理解してくれていて快諾。素敵な、人生という学校の校歌になりました」と明かした。

 この「僕が僕であるために」は、尾崎豊デビュー・アルバムのラストを飾っており、過去にMr.Childrenもカバーしている。須藤晃プロデュースにより、デビュー15年の歴史で初めてカバー曲にチャレンジした馬場俊英は、『これまで尾崎豊さんの音楽をちゃんと聴いたことがありませんでした。でも今回、プロデューサーの須藤さんに声を掛けていただき、初めてちゃんと尾崎さんの「僕が僕であるために」を聴き、とても感動しました。『僕が僕であるために 勝ち続けなきゃならない』。今の自分に響くメッセージでした。10代の、これからたくさんのゲームを始めようとする若者が「勝ち続けなきゃならない」と書いた歌を、40代のもう何度も負け続けて来た男が「勝ち続けなきゃならない」と歌う。勝利とは何か。毎日の日々はどこに向かっているのか。これはいったい何のゲームなのか。聴いてくれる方が『大切なものは何か』と考えるきっかけになったら嬉しいです」と語っている。

 「鈴木先生」は“2007年文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞”を受賞した武富健治原作のドラマ化で、主人公・鈴木先生役の長谷川博己が生徒の引き起こす問題に対して、ひたすら苦悩する若き中学校教師を演じ、悩みながら独自の教育理論によって問題を解決していく物語。そんな教師の葛藤を描きながらエンディング・テーマ「僕が僕であるために」が番組を締める形になる。

 この馬場俊英がカバーする「僕が僕であるために」は、4月13日に発売予定の馬場俊英通算10枚目のアルバムとなる「HEARTBEAT RUSH」にボーナストラックとして収録されるが、3月21日からは着うた先行配信がスタートしている。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾崎豊ドラマ「風の少年」再放送決定!

2011年03月23日 | 尾崎豊関連
テレビ東京での放送に引き続き、BSジャパンにてドラマの再放送が決定しました!
http://www.tv-tokyo.co.jp/ozaki_drama/

『風の少年~尾崎豊 永遠の伝説~』
BSジャパン開局10周年記念ドラマ(尾崎豊 20thメモリアルイヤー)
<放送局>
BSジャパン
<放送時間>
2011年4月24(日)20時~
見れなかった地域の方、見損なった方は是非見てみてください♪



尾崎豊関連日記

★尾崎豊ドラマ「風の少年」を見ての感想~同じ時代を生きた者として~
http://blog.goo.ne.jp/shelly0324/e/1f8a72b89a11d6bb903c24d90e4449a5

★尾崎豊ドラマ「風の少年」
http://blog.goo.ne.jp/shelly0324/e/14a6fe7a1b77a52af9098107f478bfe1

★本音でいいたいこと言います!尾崎豊ドラマ化について
http://blog.goo.ne.jp/shelly0324/e/0cd1e3c9dbe3f4cf0e88e4a5b4616300

******************

デビューアルバムからずっと尾崎ファンの私の中での尾崎像はこんな感じです。

これも私の中でデフォルメはされていると思うし、それは認めるけど・・・・

尾崎をモチーフにしたオリジナル小説です。

「黄昏の街の中で~アーティストとの恋」
http://blog.goo.ne.jp/sherry0324/e/9eb9cbe2567005e321e8869897fd844b

「天国のコンサート」
http://blog.goo.ne.jp/sherry0324/e/26bd07afaddfbef1dc9cb9cac5f9def1






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする