大つけ麺博@浜松町 第二陣行ってきました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7f/add918731cf37d030d65eaa57189c880.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/62/ef86ca47cda36aebc8748f23618cc86d.jpg)
昨年のブログを見ていただければわかるとおり昨年は
ほぼ毎日通いつめていたのに、今回は仕事が忙しく
なかなか行けず、第一陣は、パンフレットを眺めるだけで
終わってしまった(><)
そして、10月4日(木)から始まった第二陣!!
第三陣は、つけ麺好きならば誰でも知っている
「六厘舎」「とみ田」「一燈」等
有名どころがそろっているのでそれはそれで
めちゃ楽しみ!!なんだけど・・・
第二陣は、どこにしようかな~という楽しみがあり・・・
で選んだのは「中華蕎麦 サンジ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ab/ff62e54df91a52bc4e3264562fb1df67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4a/998adaad507c2851653a76b4ebfc3b63.jpg)
魚介牛豚骨&自家製太麵にも惹かれたんだけど
実は、最初にここにしよう!!と決めた理由は
私がワンピースが大好きで、その中でもサンジ君が
大好き♪という理由で
(ワンピースとお店は関係ないみたいですが。)
元々私は、とみ田の味が大好きで、サンジの店主さんも
とみ田さんをリスペクトしているという事前情報もキャッチしていたので
今日は、まったく迷わずにまっすぐに「サンジ」へ・・・・・
↓なんかこの言葉とトッピング一覧素朴で好きですね~(他が派手なのがおおいので)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d6/361f369c52ed9fc699b080041222b56f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/89/db32f6973132dc57aef4545108582090.jpg)
今回の大つけ麺博は、昨年までのような
わけのわかんない異色コラボが無い分
純粋につけ麺を楽しめるからいいよね~
でも、店舗によって列の長さがすごく違うので
人気不人気やオペレーションの速さも一見してわかってしまう。
「中華蕎麦サンジ」はかなりの長い列に
でも、昨年、食べまくった私からするとちょっとオペレーションが
おしいかな(周りの並んでいる人たちも口々に言っていたし
途中で列を離れる人もいました。)
でも私はどうしても「サンジ」のつけ麺が食べたかったので
並びました!!!
トッピング「サンジ盛り」200円
炙りチャーシュー2枚、味玉、海苔三枚
を追加で頼んで~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/69/d6c97d2f7a6c595772dbbb8a1788f60e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d5/8ea9ad4e8aa6ebeec1283c5eb0450154.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/08/7d21e6fd11c7d8cc1dc18f56b22e533f.jpg)
自家製麺に濃厚牛豚骨魚介スープ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2e/50621c26a8764ff3da7297b810515ac2.jpg)
うん!!確かにおいしい!!
スープはただ、しょっぱいだけでなく深みのある味♪
このトロトロ感大好きです!!
そして自家製麵。
うどんのような太さとコシは、私にはちょうどよかった☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/27/14609a94c2229cda05346205dec61d87.jpg)
個人的には炙りチャーシューが絶品!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7c/ee25a03b30f531d25729f62078cea60d.jpg)
牛のしぐれ煮もアクセントでおいしいし!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/34/fca34752b4c71206ac8b7b12f1469ab6.jpg)
個人的には、言うことなしの星5つです!!!!
こんなに混んでなければ是非もう一度食べたい!!という味でした♪
「サンジ」という名前に惹かれて選んだお店だったけど
間違い無しでしたね~
とみ田をリスペクトというのも納得の味でした。
これからも是非、がんばってください☆
もちろん帰りの投票
「中華蕎麦サンジ」に一票入れさせていただきました♪
その後ブログも発見♪
小山まで食べに行ってみようかな~
http://ameblo.jp/sanji-bte/
★ポチ応援お願いします↓ ブログの更新の励みになります☆
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1326_1.gif)
にほんブログ村
♪気軽にコメントください♪
誹謗中傷、H系コメ以外は、遅くなっても、必ずコメレスさせていただきます(^^)v
ごめんなさい。アフェリエイト宣伝や稼げますブログの方もお断りします。
↑誹謗中傷コメントはスパム通知させていただきます!
Twitterやってます!
@ShellyJun0830
よければフォローしてください♪
ブログの更新通知とアラシゴトのつぶやきです♪
急ぎの質問の場合も、こちらにいただければ
早めにお返事させていただきます♪
■姉妹ブログ 「詩絵里(★シェリー★)の星の囁き達」
では、オリジナルポエムと自作小説を掲載しています。
現在、青春恋愛小説を掲載しています。
よければ、こちらも遊びに来てください♪
http://blog.goo.ne.jp/sherry0324
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7f/add918731cf37d030d65eaa57189c880.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/62/ef86ca47cda36aebc8748f23618cc86d.jpg)
昨年のブログを見ていただければわかるとおり昨年は
ほぼ毎日通いつめていたのに、今回は仕事が忙しく
なかなか行けず、第一陣は、パンフレットを眺めるだけで
終わってしまった(><)
そして、10月4日(木)から始まった第二陣!!
第三陣は、つけ麺好きならば誰でも知っている
「六厘舎」「とみ田」「一燈」等
有名どころがそろっているのでそれはそれで
めちゃ楽しみ!!なんだけど・・・
第二陣は、どこにしようかな~という楽しみがあり・・・
で選んだのは「中華蕎麦 サンジ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ab/ff62e54df91a52bc4e3264562fb1df67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4a/998adaad507c2851653a76b4ebfc3b63.jpg)
魚介牛豚骨&自家製太麵にも惹かれたんだけど
実は、最初にここにしよう!!と決めた理由は
私がワンピースが大好きで、その中でもサンジ君が
大好き♪という理由で
(ワンピースとお店は関係ないみたいですが。)
元々私は、とみ田の味が大好きで、サンジの店主さんも
とみ田さんをリスペクトしているという事前情報もキャッチしていたので
今日は、まったく迷わずにまっすぐに「サンジ」へ・・・・・
↓なんかこの言葉とトッピング一覧素朴で好きですね~(他が派手なのがおおいので)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d6/361f369c52ed9fc699b080041222b56f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/89/db32f6973132dc57aef4545108582090.jpg)
今回の大つけ麺博は、昨年までのような
わけのわかんない異色コラボが無い分
純粋につけ麺を楽しめるからいいよね~
でも、店舗によって列の長さがすごく違うので
人気不人気やオペレーションの速さも一見してわかってしまう。
「中華蕎麦サンジ」はかなりの長い列に
でも、昨年、食べまくった私からするとちょっとオペレーションが
おしいかな(周りの並んでいる人たちも口々に言っていたし
途中で列を離れる人もいました。)
でも私はどうしても「サンジ」のつけ麺が食べたかったので
並びました!!!
トッピング「サンジ盛り」200円
炙りチャーシュー2枚、味玉、海苔三枚
を追加で頼んで~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/69/d6c97d2f7a6c595772dbbb8a1788f60e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d5/8ea9ad4e8aa6ebeec1283c5eb0450154.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/08/7d21e6fd11c7d8cc1dc18f56b22e533f.jpg)
自家製麺に濃厚牛豚骨魚介スープ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2e/50621c26a8764ff3da7297b810515ac2.jpg)
うん!!確かにおいしい!!
スープはただ、しょっぱいだけでなく深みのある味♪
このトロトロ感大好きです!!
そして自家製麵。
うどんのような太さとコシは、私にはちょうどよかった☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/27/14609a94c2229cda05346205dec61d87.jpg)
個人的には炙りチャーシューが絶品!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7c/ee25a03b30f531d25729f62078cea60d.jpg)
牛のしぐれ煮もアクセントでおいしいし!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/34/fca34752b4c71206ac8b7b12f1469ab6.jpg)
個人的には、言うことなしの星5つです!!!!
こんなに混んでなければ是非もう一度食べたい!!という味でした♪
「サンジ」という名前に惹かれて選んだお店だったけど
間違い無しでしたね~
とみ田をリスペクトというのも納得の味でした。
これからも是非、がんばってください☆
もちろん帰りの投票
「中華蕎麦サンジ」に一票入れさせていただきました♪
その後ブログも発見♪
小山まで食べに行ってみようかな~
http://ameblo.jp/sanji-bte/
★ポチ応援お願いします↓ ブログの更新の励みになります☆
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1326_1.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000034278.jpg)
♪気軽にコメントください♪
誹謗中傷、H系コメ以外は、遅くなっても、必ずコメレスさせていただきます(^^)v
ごめんなさい。アフェリエイト宣伝や稼げますブログの方もお断りします。
↑誹謗中傷コメントはスパム通知させていただきます!
Twitterやってます!
@ShellyJun0830
よければフォローしてください♪
ブログの更新通知とアラシゴトのつぶやきです♪
急ぎの質問の場合も、こちらにいただければ
早めにお返事させていただきます♪
■姉妹ブログ 「詩絵里(★シェリー★)の星の囁き達」
では、オリジナルポエムと自作小説を掲載しています。
現在、青春恋愛小説を掲載しています。
よければ、こちらも遊びに来てください♪
http://blog.goo.ne.jp/sherry0324