ユーロな日々

blogの更新を終了しました。

明日のホンジュラス戦のねらいは何?

2005年09月06日 | 欧州2010-2003
見たいという気持ちの昂ぶりがないないのは我ながら淋しい限りだが、サンスポ の
見出し「黄金の中盤”再び!俊輔&中田英、W指令塔でW杯勝つ!」には、まだこん
なことしか書けないのかね、とウンザリ。まだニッカンの見出し「 中田上下動で幻
惑!稲本&浩二が前線展開」のほうが、まだマシか。
しかし、この時期、ホームでホンジェラスなんかを相手にやって、どうするんだろ
う。
FW以外をいつものメンバーでやったって、あまり意味はないだろう。
例えば、あまりの酷さに、ついにレッズでも先発を外されたサントスを使わないで、
レベルの高い4バックができないかというテーマがある。三浦が左サイドバックに
入ったレベルはわかってるから、浩二でやってみたらいい。もしうまくいけば、選択
肢が広がるし、サントスにもいい刺激になる。
高原、ヤナギでいくのだろうが、この二人はまだゲームにあまりでていないから呼ん
でも意味はないのだ。自分のチームで試合に出て、得点しなければ代表には呼ばな
い、という姿勢が必要なのだ。
ナカタにしたって、このまえ試合にでたのはいつなのか。リーグ終盤には使われな
かったのに、移籍はないと騙されてやらされた日本ツアーの2試合くらいか。ボルト
ンの顔ぶれを見れば、不動の先発メンバーでないのは明らかだ。こんな男を呼んで、
代表戦で、練習させてやってて、いいのかね。