ユーロな日々

blogの更新を終了しました。

ツキを呼ぶ大久保 マジョルカ初勝利 [マジョルカ-ソシエダ リーガ3節]

2005年09月19日 | 欧州2010-2003
開幕2連敗と早くも正念場という感じのマジョルカに、クーペルはほんとうに名監督なのか、という疑問がぶりかえしてくる。
が、今日はアランゴの大活躍でうまくいった。
ツキを呼び込んだのは、大久保という感じがしなくもない。
後半11分に入れてもらうと、直後にアランゴの勝ち越しヘッドが決まる。
そしてすぐその後に、大久保が右から放り込んだボールをまたもやアランゴがヘッドで決めて、勝負の流れを作った。最後の5点目も大久保のアシストによるものだ。が、これは自分が決めなくては駄目だ。先発が回ってこないぞ。
マジョルカは昨シーズンよりディフェンスが安定しているが、まだまだ地力は感じられない。

[リーガ3節 マジョルカ-ソシエダ 5-2]