ポッチ!してくれるとうれしいです
下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします
どちらをクリックしても構いません
クリックしたジャンルを表示いたします
人気ブログランキングへ
生き方ランキング
ロハススタイルランキング
小さな頃私は
山奥での山村生活の
経験を持っているわけで
それが現在の田舎生活を
違和感なく過ごすことが
できている原動力に
なっています
そこは山の清水での飲料水
囲炉裏や火鉢での暖房
薪風呂だったわけで
食料は基本自給自足
田んぼ、畑、鶏小屋なども
ありましてた
現金収入は
養蚕だったのです
今でも日本にはごくわずか
養蚕農家が残っていますが
その生の仕事を見れる機会は
ほとんどないでしょう
私はまだ子供でしたが
蚕の飼育の手伝いも
行うことができました
今では本当に貴重な体験です
私は見学は自由でしたが
手伝いは、桑畑に行って
桑の葉を摘み
その桑の葉を
お蚕さんの幼虫に
与える仕事です
子供でもできる
唯一の仕事かと思います
たくさんの桑の葉を
幼虫のいるエリアに
被せていくのです
今でも明確に記憶に
残っているのは
おびただしい数の幼虫たちが
その桑の葉を食べる音です
これは資料館の実演場所では
わからないと思います
シャキシャキと
食べる音は
ものすごい
大きな音だったのです
いかにも私たちは生きているよ!
そいうい感じです
繭になったお蚕さんが住む
マンションみたいな部屋
もよく覚えています
そのお蚕さんの部屋は吹き抜けの
2階の周囲360度の
回廊のような部屋
南側の窓がある方は廊下だけ
あと3面がお蚕さんの部屋があります
真ん中の吹き抜けは
囲炉裏が真下にあり
1年中暖かい空気が
上がってくるのです
貴重な体験をすることが
出来たと今でも
田舎に住めたことを
感謝しています
ポッチ!して日本の産業を大事にしよう!
下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします
どちらをクリックしても構いません
クリックしたジャンルを表示いたします
人気ブログランキングへ
生き方ランキング
ロハススタイルランキング
桑の実も甘くて
美味しいご馳走でした