海を渡るシブタ

5年10ヶ月に渡るシブタの足あと~アジア・アフリカ版~

ビルマ語と違って

2009-08-30 12:10:36 | シブタビ 泰國・緬甸編

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい天気

2009-08-27 09:19:29 | シブタビ 泰國・緬甸編

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出入口劇場

2009-08-24 16:03:14 | シブタビ 泰國・緬甸編

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ramadan Mubarakho ~~!!

2009-08-22 00:09:02 | シブタビ 泰國・緬甸編

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで安心

2009-08-18 17:51:40 | シブタビ 泰國・緬甸編
 <ぱれい(警察)チェック>
   前回バージョン(2008年2月5日付)も是非ご覧くださいませ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ~ちょっと一筆:終戦記念日によせて~

2009-08-15 12:00:00 | シブタビ 泰國・緬甸編
 去年は「マハトマ ガンジーのモノ真似」などをしていた8月15日(終戦記念日であり、2年ずれて印度・東西パキスタン、英国からの独立記念日でもある)でしたが、今年の8月は<原爆記念日><よっつハチの日(ビルマ国民制圧記念日とでも言うのかな)>をビルマの人たちと一緒にいることができました。

 加えて戦記本や元日本兵へのインタビュー本を読んだおかげで、今さらながら歴史に目が向くようにもなりました。
 インドネシアの独立戦争に参加した元日本兵の方々や、戦後も日本と天皇陛下に好意を抱いてくださる台湾の元日本兵の方々、ほかたくさんの国ぐにに、今も大きく影響しているのですね。

 中国、(もと)満州の人たちの優しさを想いだし、いつか印度のインパールをも訪れてみたい...そんなことを考えた2009年の終戦記念日でした。


     ※    ※    ※    ※    ※   ※

 ところで、台湾の水害と日本の地震には本当に驚きました。
 こちらでは心を痛めたタイの人ビルマの人に、(同時に流れた台湾のニュースと勘違いして)いつも声をかけられています。
 被害にあわれた方がた、あまりのことに何もいえません。
 
 一日も早い復興を心より願っております。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンナの意地 

2009-08-12 21:21:24 | シブタビ 泰國・緬甸編

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増水マドンナ

2009-08-10 05:41:39 | シブタビ 泰國・緬甸編

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シブタ居ぬまに

2009-08-07 10:06:24 | シブタビ 泰國・緬甸編
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま~竜宮城!!

2009-08-03 19:17:55 | シブタビ 泰國・緬甸編

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする