ギャンブルが好きなために競馬システム・・・
これは、ずっと粘って作成してきていたが・・・
自分で作成出来た!
(スクリプトの解釈が難しいよ・・・)
次は、麻雀システム!・・・といきたいところですが・・・
イーピンとか描かないといけないではないか!
(競馬システムは・・・RTPの馬を色変えしたりして作成しましたが・・・)
イーワンとかリャンワンは書きやすいですがね・・・。
(そりゃ、文字というか漢字ですしね)
イーソーが一番描きにくい気がしますが・・・。
(鶴なんて描けないよ・・・!)
よし!
これなら、描ける!
ハク!
(色も無地なだけじゃんw)
しかし・・・
役も考えてスクリプトに打ち込まないといけないという事になるなぁ・・・。
(門前自模(メンゼンツモ)・平和(ピンフ)・断ヤオ(タンヤオ)・
一盃口(イーペーコー)・七対子(チートイツ)・三色同順・
一気通貫・対々和(トイトイホー)・チャンタ・三暗刻(サンアンコー)・
三色同刻(サンショクドーコー)・三槓子(サンカンツ)・
混老頭(ホンロートー)・小三元・二盃口(リャンペーコー)・
混一色(ホンイーソー)・純チャン・清一色(チンイーソー)・
大三元・小四喜(ショウスーシー)・四暗刻(スーアンコー)・
四槓子(スーカンツ)・国士無双・字一色(ツーイーソー)・
緑一色(リューイーソー)・清老頭(チンロートー)・
九連宝燈(チューレンポートー)・・・
・・・これだけでも多いのに・・・
まだリーチ・一発・ダブルリーチ・ハイテイツモ・ハイテイロン・
ドラ・流し満貫・天和(テンホー)・地和(チーホー)・
嶺上開花(リャンシャンカイホー)などがある・・・)
でも、RPGゲームのミニゲームで・・・
麻雀出来たら良いですよね~。
(我がやりたいだけですがね・・・)
今回はVX AceRTP色変え・改変 Battleback1です。
(デーモンフィールドっぽくないものもありますが・・・)
では、今回も予定を変更して・・・
上以外に下記にてプレビューで記載します。
プレビュー:![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/41/9ee47d58af18232b013a5d14797e44dc_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
プレビュー:![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/5d/5dcae552205b9f76ca9853f09b44bef1_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
プレビュー:![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/1f/78e0ee861c98b3927ebe46f93ee0dc66_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
プレビュー:![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/65/efd44f9c732656f54956dbffdb0f42eb_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
プレビュー:![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/0f/0c303d7ef9d11df709bd12c98ff8db5c_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
プレビュー:![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/ab/af55772746a2ba205ee8a027aedb8406_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
プレビュー:![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/fa/234775d983828676456563ae13899816_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
プレビュー:![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/20/1f9a3f56ecf745e2e99e7fd9b3e7b12f_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
プレビュー:![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/15/fe8bb0930becd027f48b89b205ff5bd5_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
プレビュー:![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/99/7db4c5167af43fcd0545c9a2928f7d2b_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
プレビュー:![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/04/7a5d95a07fcc053cde462a41f038c7c2_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
プレビュー:![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/63/e737e885d7c608bcd2110c90c158394d_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
プレビュー:![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/b0/65169f8a189a7457303146b318b64511_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
プレビュー:![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/3e/d90b5e2b9b936ac83e33b81ab09942eb_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
次回はVX Ace改変及び色変え Battleback1素材を配布します。
これは、ずっと粘って作成してきていたが・・・
自分で作成出来た!
(スクリプトの解釈が難しいよ・・・)
次は、麻雀システム!・・・といきたいところですが・・・
イーピンとか描かないといけないではないか!
(競馬システムは・・・RTPの馬を色変えしたりして作成しましたが・・・)
イーワンとかリャンワンは書きやすいですがね・・・。
(そりゃ、文字というか漢字ですしね)
イーソーが一番描きにくい気がしますが・・・。
(鶴なんて描けないよ・・・!)
よし!
これなら、描ける!
ハク!
(色も無地なだけじゃんw)
しかし・・・
役も考えてスクリプトに打ち込まないといけないという事になるなぁ・・・。
(門前自模(メンゼンツモ)・平和(ピンフ)・断ヤオ(タンヤオ)・
一盃口(イーペーコー)・七対子(チートイツ)・三色同順・
一気通貫・対々和(トイトイホー)・チャンタ・三暗刻(サンアンコー)・
三色同刻(サンショクドーコー)・三槓子(サンカンツ)・
混老頭(ホンロートー)・小三元・二盃口(リャンペーコー)・
混一色(ホンイーソー)・純チャン・清一色(チンイーソー)・
大三元・小四喜(ショウスーシー)・四暗刻(スーアンコー)・
四槓子(スーカンツ)・国士無双・字一色(ツーイーソー)・
緑一色(リューイーソー)・清老頭(チンロートー)・
九連宝燈(チューレンポートー)・・・
・・・これだけでも多いのに・・・
まだリーチ・一発・ダブルリーチ・ハイテイツモ・ハイテイロン・
ドラ・流し満貫・天和(テンホー)・地和(チーホー)・
嶺上開花(リャンシャンカイホー)などがある・・・)
でも、RPGゲームのミニゲームで・・・
麻雀出来たら良いですよね~。
(我がやりたいだけですがね・・・)
今回はVX AceRTP色変え・改変 Battleback1です。
(デーモンフィールドっぽくないものもありますが・・・)
では、今回も予定を変更して・・・
上以外に下記にてプレビューで記載します。
プレビュー:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/41/9ee47d58af18232b013a5d14797e44dc_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
プレビュー:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/5d/5dcae552205b9f76ca9853f09b44bef1_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
プレビュー:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/1f/78e0ee861c98b3927ebe46f93ee0dc66_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
プレビュー:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/65/efd44f9c732656f54956dbffdb0f42eb_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
プレビュー:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/0f/0c303d7ef9d11df709bd12c98ff8db5c_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
プレビュー:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/ab/af55772746a2ba205ee8a027aedb8406_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
プレビュー:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/fa/234775d983828676456563ae13899816_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
プレビュー:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/20/1f9a3f56ecf745e2e99e7fd9b3e7b12f_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
プレビュー:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/15/fe8bb0930becd027f48b89b205ff5bd5_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
プレビュー:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/99/7db4c5167af43fcd0545c9a2928f7d2b_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
プレビュー:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/04/7a5d95a07fcc053cde462a41f038c7c2_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
プレビュー:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/63/e737e885d7c608bcd2110c90c158394d_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
プレビュー:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/b0/65169f8a189a7457303146b318b64511_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
プレビュー:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/3e/d90b5e2b9b936ac83e33b81ab09942eb_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
次回はVX Ace改変及び色変え Battleback1素材を配布します。