こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
今日も暑かったですね〜〜(^_^;)
少し庭へ出てハーブを触っていただけで、汗がダクダク出てきて、、
熱中症気をつけましょう(*^^*)
今日は「イルカスターニョ」さんで
有志のシェフの方達の「静岡わさびの会」という集まりがあり
その方達の主催のイベントへ行ってきました( ´ ▽ ` )ノ
DO 湯 農 ? 梅ヶ島
という梅ヶ島食材のspecial menu です。
前菜の盛り合わせ♪ コンニャク、ヤマメ、駿河軍鶏、わさび、しいたけを使ってあります。
地芋の冷たいポタージュ♪ シンプルにじゃがいもの美味しさを味わえる手の込んだスープでした。添えてある梅の入ったじゃがいも、じゃがいもの皮のチップも美味しかった〜〜
地芋パンとフォカッ茶♪
お茶が効いていて美味しかった〜(*^^*)
タリオリーニ 山女のローストと山葵の葉の練り込みパスタ 山葵風味のトマトソース♪
タリオリーニが蕎麦っぽい感じでした。
この山女!ちょっとすごかったです( ´ ▽ ` )ノ
骨を抜いてくれてあり、頭から尻尾までカリカリで、身はふっくら♪
山葵の茎と酒粕のジェラートわさび漬けをイメージして
安倍川餅 ア ラ モード !
トコロテンお茶風味
あと梅ヶ島のお茶で作った紅茶も出していただきました(*^^*)
お土産までいただいちゃいました♪
限定のイベントに大満足でした。
梅ヶ島にも遊びに行きたくなりました(*^^*)
汗を流しながら、美味しいお料理を提供してくださったシェフのみなさまに感謝です( ´ ▽ ` )ノ
今日のペンギン♪