こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
今日は駿府匠宿と言う、体験工房のような施設が少し郊外の静岡市の丸子と言うところにあります。
そこで今年で7回目になる「駿府そば祭り」と言うイベントが行われていましたので、
出かけてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8b/1e328a2ab8fcc43b98aac717cc75d5ba.jpg)
静岡市内と藤枝市と言うところにお店のある、大好きな八兵衛さん♪
親方さんがほんとうに素敵な方で、実演でおそばを打っていらっしゃいました( ´ ▽ ` )ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/65/5b183c80b3414a231db54290bb569088.jpg)
静岡のお店にいつもおじゃまするのですが、
そこでもいつも素晴らしい手際で、おそば打っていらっしゃいます♪
イベントではいろいろなお店が出店していたり、
おそばが好きな方が「蕎麦同好会」のような感じで出店されていたりで、
そんなに広い会場ではないのですが、賑わっていました。
さっそく八兵衛さんのおそばいただきました(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4c/2bf7705b8980560173e360dca47e6b9a.jpg)
安定の美味しさでした♪
あとは気になった、たがたさんのおそばいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/24/d8488047be7b331cd8beb45dd9eff051.jpg)
とろろの有名店、丁子屋さんのとろろをかけたおそばと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b8/6e1082e0bc81278507584089603d82b7.jpg)
在来のそば粉と国産の小麦粉で作った ちゅるりん麺 と言うもの。
食感が全然違う2品。
美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ
今度お店に行ってみたくなりました。
あと写真を撮らなかったのですが、蕎麦同好会の鴨汁ぶっかけも美味しかったです。
調子に乗って三杯(たくさん食べる事が出来るように一杯の量が少ないのですが(^_^;)、、)
食べたらさすがにお腹がぽんぽんでした(^_^;)
とっても賑わっていたので、おそば好きな方って多いんだなぁ~としみじみしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b7/7c0c5987f6787278c0e5443953c85972.jpg)
今日のペンギン♪