Pain De Enchante (アンシャンテのパン)

アンシャンテはフランス語で「はじめまして」 いつもその心を忘れずにいられるように。。

( ´ ▽ ` )ノ ローズマリー ♪

2016-07-25 18:46:16 | ハーブ

こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

今日は定休日です。

朝、明日の仕込みを終わらせて少し出かけました(*^^*)

と言っても店用の買い出しがメインなんですけど(^_^;)

 

今日は帰ってきてから少し思い立って、ローズマリーの苗を育ててみようと思い、

挿し穂してみました。

ローズマリーはとっても良く育ってくれているので、少し切ってもどこを切ったか分からないくらい。

忘れずに水やりをすれば、2週間位で根が出て苗になると思います。

枯らさないように気をつけてやってみます(*^^*)

 

今日のペンギン♪


( ´ ▽ ` )ノ エキナセアが ♪

2016-06-30 17:52:17 | ハーブ

こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

はっきりしない日が続いていますが、いかがおすごしですか?

今日は、たまご屋さんと楽しくお話しさせていただいたり、

常連さんも何人かの方に来ていただけて、うれしい日でした(*^_^*)

 

今日はエキナセアの話です(*^_^*)

花が素敵だな〜と思い7~8年前に植えました。

ワインの木箱に植えていましたが、だいぶ木箱が腐食してしまい花壇に移植しました。

そしたら、今までにない程今年は花が咲いてくれました( ´ ▽ ` )ノ

環境で植物は育ち方が変わるのですね!

しばらく楽しめます♪

 

少しだけ多肉の事です(*^_^*)

いつの間にか勝手に生えていた七福神(*^_^*)

親株はあるのですが、玄関の砂利の間に生えていたのでセダムの花壇に移植しました♪

まだ小さいです。

同じ花壇に野生化させようとウサギ系植えてみました。

葉から出た子達です。

もうだいぶたつので、環境に慣れたかな〜(^_^;)と思って見守っています(^ー^)ノ

今日のペンギン♪ヒナです(*^_^*)

 


ピンクでした (^_^*)

2016-06-06 19:25:20 | ハーブ

こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

今日は定休日ですが、明日の仕込み等終わらせて、用事を済ませるために出かけたりして1日終わりました。

先日もアップさせていただいた、ラベンダー(*^_^*)

今日帰ってきて見たら開花していました。

ラベンダーは、つぼみのうちに収穫した方が香りがいいので、

いつもつぼみのうちに収穫してしまうので、白花だと思っていた物が、

実はピンクだったと言う、衝撃の事実を知る事になりました^_^;

なかなか綺麗で甘い香りがします( ´ ▽ ` )ノ

乾かしてポプリにしたいです(*^_^*)

今日のペンギン♪


春のおとずれ

2012-05-03 17:16:42 | ハーブ
4月になったかと思っていたらいつの間にか5月です。
時間の流れは早いものですね。

ゴールデンウィークはアンシャンテは暦通りと月曜がお休みになります。
8日からの営業になりますのでよろしくお願いします。

先日お客様より「たらの芽」をいただきました。
最近少し忙しくしていたので、春の山菜の季節だという事を忘れていました。
早速天ぷらでいただきました。
ホクホク、サックリ、としていて美味しかったです。



また庭ではハーブなど植物たちが元気に葉を茂らせ、花が咲くものたちは蕾をつけたり花が咲いたりし始めました。
最近は雨がよく降るので、グングンのびているようです。


コモンタイムの花です。写真よりピンクの花でとてもかわいくて、満開になるとピンクの絨毯のようでとても好きなハーブの一種です。


ギボウシ(ホスタ)ずっと前に母のお友達にいただいたものです。
とても立派になって素敵な葉色を見せてくれています。


ラベンダーも蕾がだいぶ付いてきて、これからが楽しみです。




ギルテットゴールド

2010-12-10 15:33:48 | ハーブ
最近ローズマリーの酵母を起してパンを焼いています。
なので、ローズマリーの花壇を作りました。珍しいきれいな明るい緑の斑入りのギルテットゴールドと言う種類の苗を植えました。まだまだ小さい子なのですけど、今後が楽しみです。
ハーブ類は良くしていただいている無農薬のハーブ園の物を愛用しています。