Pain De Enchante (アンシャンテのパン)

アンシャンテはフランス語で「はじめまして」 いつもその心を忘れずにいられるように。。

新生姜♪

2013-09-27 07:44:17 | アンシャンテについて
少しだけ秋の気配が感じられるこの頃ですね。

いつも新鮮な野菜を置いてある「じまん市」
好きな生産者さんの新生姜が売られていました!
この季節しかないので、早速購入。
以前「猫のしっぽカエルの手」という番組でハーブやお花にかこまれて暮らしているベニシアさんが
新生姜の砂糖漬けを作っていたので、わたしもやってみようと昨年からチャレンジしています。
今年は昨年より上手にできた感じ♪かなと思い、たくさんできたのでお店に並べてみました。
砂糖はオーガニックシュガーを使っているのでいろは少し茶な感じです。
あまりたくさんはありませんのでよろしくお願いします!
Image_3


あとはお知らせです。
いつもお世話になっています「すろーかる」さん
今回始めての試みということで、「花嫁を探せ」というようなミステリーと言うか
クイズのような企画をやるということで、参加させていただきました。
アンシャンテにもヒントが掲示してありますので、ぜひご覧ください。
応募していただくとプレゼントがあります。
詳しくはすろーかる10月号で!





Image_4



Image_5





アンシャンテわらしな支店

2013-09-15 07:56:45 | アンシャンテについて
お盆の頃。
店に突然見えられた方に、今度リニューアルする店舗にパンを置いてみませんか?
というお話しをいただきました。
ファーマーズマーケットのような店舗で、地元のパン店に声をかけてくださったとのこと。
少し悩みましたが、せっかくなのでやらせていただくことにしました。

8月の終わりにオープンで、始めはアンシャンテに置いてあるパンと同じ物を並べてみました。
やはり対面でお客さまとお話しさせていただくのとは違って、並べてあるパンを選らんでいただく難しさ。
試行錯誤して、見た目でどんなパンかすぐ分かるようにしてみました。

3週間ほど経ちますけれど、少しずつ残らずパンがお客さまに選らんでいただけるようになって来た感じがします。

本店と支店。
違ったパンをお楽しみいただけたらと思います。

Image



Image_2