こんばんは〜!
今日は第4金曜日なので、お休みをいただきました。
普段行くことのできない病院行ってきました。
半年前から気になっていた、手の甲にできた小さなコブのような物。
わるさをしなければ、放置してよさそうでしたが
だいぶ前より作業中に痛みが出るようになり、
整形外科に行くタイミングがあるといいなと思っていて、
いつも行くスーパーの側に整形外科を開業されたようで気になっていたのでそこへ。
すごく混んでいて正味3時間ほどかかりましたが、
無事に治療をしていただけました。
「ガングリオン」というものを注射器で治療してもらえ
コブのようなものが消滅しました。
明日から痛みなく作業できるといいなと思います!
その後ご褒美?(^_^;)に「ドゥエモンディー」さん行ってきました。
予約しないとなかなか食べに行けない人気店ですが、ダメ元で電話したら
少し待って入店できました。
パルメザンチーズの焼きリゾット
ブロッコリーと芽キャベツのコンキリエ
斉藤精肉店の鶏のロースト 菊芋のサラダ
バニラのジェラード自家製リコッタチーズとイチゴのキャラメリゼ
シェフのお料理はどれも美味しい!
気持ちまであたたかくなります。
明日1日がんばります!
今日のペンギン🐧
さっぽろの作家さんが中心になって開催される
「さっぽろペンギンコロニーin東京 2019」
大好きな作家さんばかりなので行けたらいいなと思います。
北海道の地震被害が最小限であることを願います。
ガングリオン、私は若い時に手首にできたことがあります。
痛いんですよね~
注射器で治療ができるのですね。
私はシップをされただけだったような・・
すぐに治ってよかったですね(*^^*)
お料理どれも美味しそうで・・
もうまじまじと眺めてしまいました!
整形外科は行くタイミングのこともあったりで、
ずいぶん悩みましたが、あっけなくてもう少し早く行けばよかったかな?なんて思いました。
優しい先生だったのでもし再発しても心強いです。
くるみさん静岡来られることあったら是非!!
というお店です
いつもありがとうございます
ずいぶん昔 私は切開しました
右腰のあたりにできて
痛みは全くなかったのですが
放っといたら大きくなり・・・・・
お医者さんが「じゃ取りましょうか」と。
部分麻酔をかけられ Dr.と会話しながらの小手術でした
ガングリ仲間がそろいましたね (^_^)v
切開って痛そうですね。。。
再発はしていないのでしょうか?
お医者さんって意外と大胆ですよね〜
今日一日仕事したら少しゴリゴリしているような気がして(^_^;)
ガングリ仲間よろしくお願いします〜