趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

畑にスミチオンを撒きました

2015-05-02 18:48:12 | 日記

畑のジャガイモ、ニンニク、トマト、ナス、キュウリ、カボチャにスミチオンを撒きました。
写真はカメラを忘れて撮れ忘れです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴの収穫とイチゴに防鳥ネットをしました

2015-05-02 18:41:48 | 日記

4月29日に初めて採ったイチゴは小さい、固い、酸っぱいで最悪でしたが、大きく色づいたものがいくつもあり収穫しました。 
ちゃんとイチゴの味もしておいしくいただきました。
鳥にとられないようにネットで覆いました。
下は止めずに、洗濯ばさみの重さを利用することにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前を振り返って 被害の始まりでした

2015-05-02 18:35:03 | 日記

結果、3本植えたアスパラガスの苗が1つだめになってしまい、今残っている当時のアスパラガスは2本になってしまいました。

 
何ものかが侵入。アスパラガスが・・・
アスパラガスの根っこが掘り返されています。畑のほかのところもよく見ると、侵入の痕跡が・・・。被害は少なかったですが、収穫期が少し心配に。  ...
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前を振り返って 前から借りていた畑は今年3月に返しましたが

2015-05-02 18:31:08 | 日記
 
前から借りていた畑は・・・
 ジャガイモも芽を出してきました。今日は土寄せと芽かきをします。タカナもそろそろおしまい。花芽が見えます。 タマネギも茎が倒れているものや枯れてきたところも。そろそろ夏野菜の準備も...
 

1年前と同じ日に、今年は大きな畑ですが、土寄せと追肥をしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前を振り返って 種蒔きしたツルナシインゲンが・・・ 今年も同じ

2015-05-02 18:24:35 | 日記

今年も同じで4月29日に撒き直しをしています
同じ失敗を繰り返しています。

 
種蒔きしたツルナシインゲンが
虫にやられて・・・ こんな姿に。再度、種の蒔き直し...
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする