趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ショウガの発芽では

2015-05-29 22:07:05 | 日記

まだかまだかと待っていたショウガの芽
たぶんショウガだと思います。去年の写真と比べても感じが似ているし、けっこう近くにサトイモの芽が出ているので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スミチオンを散布

2015-05-29 22:01:24 | 日記

畑にスミチオンを散布しました。
散布したのはトマト、ナス、ジャガイモ、キュウリ、シロウリ、カボチャ、ネギ、エダマメ、クロマメ、サツマイモ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリ 初収穫

2015-05-29 21:57:54 | 日記

最初の収穫。小さいですが、早めに採りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニクの収穫 第一弾

2015-05-29 21:55:21 | 日記

実は枯れたニンニクを早めに抜いただけ。
でも、小さいですが食べられそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈り

2015-05-29 21:53:44 | 日記

今年4回目の草刈り
草刈り前
 
 
草刈り後
 
今日は最初はワイヤーで電柵周りを。
そのあと金属歯で広く。
蒸し暑く汗をいっぱいかきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする