趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

イチゴ、スナックエンドウ・キヌサヤ・グリンピースには草抜きと追肥、ソラマメには追肥・土寄せ、をしました

2024-02-10 13:47:21 | 日記

まずは軽く草抜きをしてから、化成肥料・油かす・鶏ふんを追肥しました。
ソラマメは、倒れやすいのでマルチの端を外して土寄せもしました。
イチゴは近々マルチをします。
庭のイチゴも順に作業をしていきます。
庭のイチゴは何も考えずに植えすぎました。
マルチが邪魔くさそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 ハクサイ キャベツ ニンジン

2024-02-10 13:41:26 | 日記


ニンジンは残っているものを全部抜きました。
今季のニンジンは発芽までに苦労をしました。
なかなか芽が出ず5回も種蒔きをしました。
暑い時期に蒔いてもダメなんですね。
今年の夏も気を付けないと。
覚えているかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする