今季165枚の収穫になります。
2019年10月21日の初収穫から通算1146枚になります。
2月24日に蒔いた穂木用の種
芽が出始めました。
(左側)
発泡スチロールの箱の中だと日当たりがよくないので、ビニールを張ったトレイに替えました。
畑に行って昼帰ってくると45度以上になっていました。
あわてて蓋を外しました。
これから温かくなってくると温度管理を忘れないようにしないとダメですね。
雑草がいっぱいのネギの畝
草取りをしてから追肥をするつもりでしたが、ずっと草取りをしないでほったらかしだったので、雑草の根が伸びて根っこごと抜けません。
地上部を取るだけになってしまいます。
これで追肥をすると雑草がさらに勢いづきそう。
とりあえず、表面だけの草取りになってしまいました。
3月下旬に一度全部抜いて干しネギにしてから植え替えるので、その時に雑草も根っこごと掘り出して片づけます。