今日は真冬並みのさむさになりました。
まだ灯油を買ってないのでストーブがつけられません(エアコンはつけるけど)
うちはファンヒーターじゃなくて普通のストーブ使ってます。
上にやかんなど置けるしね。
夕方、灯油の配達がありましてやっとストーブつけられました。
やはり暖かい。
これから毎朝、息子とにゃんこのストーブの前・争奪戦が始まりますよ。
そんなにゃんこも相変わらず私のストーカーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/92/39c19ec10f960a58884e17ff1d673af9.jpg)
ちょっとわかりずらいケド・・
ベランダで洗濯物を干している間、じっと窓際で待ってます。
あまり時間がかかってると手で窓を開けようとします。
トイレの前でも待ってます・・・。
ちょっとでも長く入ってるとドアをカリカリはじめます。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f0/3261ef8ef58beadc416fe588e5e1d0ef.jpg)
献立![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
すきやきうどん
牛ソテー
ブロッコリーとハムのグラタン
もつ焼き
カブの浅漬け
大根と揚げの味噌汁
昨日の残りのすき焼きですき焼きうどん。これは私だけ。
すき焼きの残りの肉は今日はソテーに。
昨日は私は休みで旦那は仕事、息子はバイト。
一人でゆっく~~りしようと思ってたのに(もちろん夕飯も手抜きで)
「今夜はすきやき!!」とか言うから。。。
私は近くでやってる駅弁大会の駅弁でよかったんですけど。。。
バイトから帰った息子がお昼に店長さんにその駅弁をご馳走になったとかで、
容器だけ持って帰ってきた。
「これ使えるよね」
私に似て貧乏性だわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
まだ灯油を買ってないのでストーブがつけられません(エアコンはつけるけど)
うちはファンヒーターじゃなくて普通のストーブ使ってます。
上にやかんなど置けるしね。
夕方、灯油の配達がありましてやっとストーブつけられました。
やはり暖かい。
これから毎朝、息子とにゃんこのストーブの前・争奪戦が始まりますよ。
そんなにゃんこも相変わらず私のストーカーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/92/39c19ec10f960a58884e17ff1d673af9.jpg)
ちょっとわかりずらいケド・・
ベランダで洗濯物を干している間、じっと窓際で待ってます。
あまり時間がかかってると手で窓を開けようとします。
トイレの前でも待ってます・・・。
ちょっとでも長く入ってるとドアをカリカリはじめます。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e4/11b93f8b2f7a0bcd818641d0fad51acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f0/3261ef8ef58beadc416fe588e5e1d0ef.jpg)
献立
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
すきやきうどん
牛ソテー
ブロッコリーとハムのグラタン
もつ焼き
カブの浅漬け
大根と揚げの味噌汁
昨日の残りのすき焼きですき焼きうどん。これは私だけ。
すき焼きの残りの肉は今日はソテーに。
昨日は私は休みで旦那は仕事、息子はバイト。
一人でゆっく~~りしようと思ってたのに(もちろん夕飯も手抜きで)
「今夜はすきやき!!」とか言うから。。。
私は近くでやってる駅弁大会の駅弁でよかったんですけど。。。
バイトから帰った息子がお昼に店長さんにその駅弁をご馳走になったとかで、
容器だけ持って帰ってきた。
「これ使えるよね」
私に似て貧乏性だわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
びっくり~ハムちゃんだったんですね。
ぜひ、ハムボールに入れて激写してください!!
うちは建物が古いせいか時々出るんですよ・・・。
でも、いつもにゃんこが退治してくれるので助かってます。
事務所は・・・どこからか入り込んだみたいです・・・。
絵文字
うちにネズミが出た時は猫が捕まえてくれます。
ストーブにはやかんのせて加湿器がわりですよ~。
暮れには煮込み料理にも活躍です。
でも今年は灯油も値上がりしてこまっちゃいますよね
実は事務所にネズミがいるんですよ
私の後ろでカリカリ音が…
先日は音のするあたりで何か物体がささって…
ネズミとりでも仕掛けなくちゃ…
駅弁の入れ物は小さめのお重みたいなやつです。
私もかに飯食べたかった
ストーブってやかんとか置ける奴でしょ?
鍋とか置けて保温代わりにできるのかな?
便利そうだわ。
チロさんの家はねずみが出たんですか?!
こわい・・・ねずみってどうすればいいのかな?
うちに出たら、私どうしようもできないよ~><
父の事は飛び越えて母へまっしぐららしい。
ネコちゃんの話じゃないけどまるでうちのチビ姫と同じだね~
チビ姫もネコくらい軽かったらいつでも抱っこしてあげるんだけどもうイノシシに乗られてるような・・イノシシに突進されてるような洗濯物してても時間かかると煩い煩い・・
駅弁の入れ物どんなかな?母ならうまく使うってよく知ってるのね
それから