shinji0112日記

shinji0112のいろいろなできごと

科学館で顕微鏡作成

2009-03-07 22:12:25 | さんぽ


今日(土曜日)は家族と友人と、多摩六都科学館に遊びに行ってきた。

そこで、顕微鏡を作ってきた

顕微鏡と言っても一般的に知っている形のものではなく、300年くらい前の人が作った非常に原始的な顕微鏡だ。


直径2mmのガラスの玉をレンズにして、この黒い紙に挟んで見ると、これでも焼く150倍の拡大率の顕微鏡になるのだそうだ。

こんな感じ。
写真はリボンをはさもうとしているところ。

これで見るとこんな感じにリボンの繊維が見えるのだ



子供たちも驚いていたが、自分もかなり驚いた。
これで150倍もの拡大率があるのだ。

家に帰ってから、髪の毛を見たり、塩をセロテープに貼って見たりしたが、まぁよく見えて面白かった。

科学館では、いろいろなものが顕微鏡(いつも良く見るやつ)にセットされていていろいろ見れて面白かった。

たらいに水をはり、2週間くらい置いたものを顕微鏡で見たが、ミドリムシが沢山いて、ちょっと気持ち悪かった。

地球上最強の生き物として、『クマムシ』が見れることもあるそうだが今回は見れなかった(落ち葉を洗った水で見れる生き物)。

電子レンジに入れても、-270度にしても死なないらしい。
真空にしても暫くは生きているのだそうだ。

ちょっと感動した。

科学館はたまに行くととても面白い。

みんなも科学館へ行って沢山楽しんで、理系離れを食い止めよう
おー