![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
バイクで出かけるのに休暇をとったわけではない。
バイクの調子が悪くて、バイクがバイク屋で休暇をとっている。のだ。
昇仙峡のツーリングの帰り、高速を降りてから一度、エンストした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いつもと同じように操作していたと思ったのに。
それ以来、何かエンジンのフケが悪いように感じ始めていた。
その次の忍野八海に行ったときもやはり調子が悪かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
(一緒に行った友人には大変申し訳なかったと思っている)
2000回転までは爆発音が不連続なような感じがするのだが
それを過ぎると急に力を盛り返す。しかし、追越をかけようと思って
ちょっとアクセルを開けると、ガガガガといって、十分に加速を
してくれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
昨日バイク屋に行って説明するとちょっと見てくれた。
1気筒爆発していない
といわれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そのままバイク屋にバイクを預けて帰ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
こんなことは滅多にないのでちょっと驚いた。
今のバイクで何の不満もないし、壊れてしまっても新しい
バイクを買う金なんでありゃしない。
プラグ交換してちょっと油挿したら直ってくれないかな....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます