お隣の 茨木市で 昨日8日(月)に 辯天宗冥應寺 境内で
夏祭奉納 花火大会が開催されました。
毎年8月8日に行われる 弁天さんの花火大会 は有名です。
私達もこの花火を楽しもうと 集まりました。女子会とは気が
ひけますが「女子おばちゃまの会?」とでも呼びましょうか?
といっても暑い夜 人だかりの多い現地へ行く 勇気や元気は
もうありません。ハイキングや趣味、旅行などを楽しんでいる
10名ほどの仲間ですが、年齢差は10歳程の開きがあります。
その中の団地の5階に住む友人宅はベランダから花火がきれいに
みえるのです。毎年、花火見物にと 集まるのですが、どうもそれは
口実のようで実際は、お喋りと飲み食い(ちょっと下品でした(^^ゞ)
のパーティーです。みな、それぞれにおかずを一品持ち寄ります。
私はリクエストされた ポテトサラダをつくり 持参しました。
ビールで乾杯 をするので車は禁止! 自転車で来るように との
御達し(それは当然ですが…)この暑い中 自転車はきつかった~
下の画像をクリックしてご覧下さい
