峰尾節子様のWordでお絵描き【上級】「おひなさまを描こう」 の続きが今日、公開されました。今日は男雛と背景の行燈や 毛氈(もうせん)、屏風を描いて完成しました。ガイドラインを 使って左右対称に描く方法や 「書式のコピー/貼り付け」 「書式」から「図形の幅」を、小さくする方法や、「書式」から 「配置」の設定で図形の整列、上・下の高さを揃えたり、 左右に等間隔に整列する等とても便利なツールを教えて 頂いて楽しみながら夫婦雛が描けました。有難うございました (*⌒∇⌒*)♪ |
峰尾節子様のWordでお絵描き【上級】「おひなさまを描こう」 の続きが今日、公開されました。今日は男雛と背景の行燈や 毛氈(もうせん)、屏風を描いて完成しました。ガイドラインを 使って左右対称に描く方法や 「書式のコピー/貼り付け」 「書式」から「図形の幅」を、小さくする方法や、「書式」から 「配置」の設定で図形の整列、上・下の高さを揃えたり、 左右に等間隔に整列する等とても便利なツールを教えて 頂いて楽しみながら夫婦雛が描けました。有難うございました (*⌒∇⌒*)♪ |