
先日、散歩に出掛けようと手袋を探したら、みあたらない~
よく探せばきっとあるのだけど、何かの上着のポケットにでも
入っていると思うけれど、面倒なので、ならば編んでしまおう!
ということで手持ちの毛糸を出して以前編んだ、指だし手袋を
編み始めた。完成品を見たら白色は汚れが目立ちやすいな~
と思い、もう一つローズ色で編み上げた。その糸が残ったので
同色で襟巻も編んで見ようと、始めたのはよかったが途中で
どうも 糸が足りないような気がしたので、 手持ちの毛糸から
モスグリーンの毛糸を足すことにした。極細なので2本どりで
編み、マフラーが編めた。ローズ色とモスグリーンの色合わせは
何ともセンスがないな~と思いつつ、ま~近所へ散歩とか買い物
時に使用するだけだからいいかな~ といい加減です~ (^▽^;)>゛
我ながら、行き当たりの計画性のない行動に一人苦笑しています。
寒い日々なので、部屋で編み物もよかったのですが、昨日、今年
初めてのハイキングに箕面市の六個山(ろっかやま)標高395.8m
に行ってきました。 その記事はまた後で書こうと思います。 (^_^;)
素敵な暖かそうなのが出来ましたね(^_-)-☆
私もマフラー手袋、娘からのリクエストがあり
沢山編みました。
パソコンに疲れると息抜きに丁度良いですね。
又、遊びましょう☆.*:.。.:*・゜☆
マフラーもネットで編み方を調べてトライしました。
またまた帽子もチャレンジしようと思っています。
小物はわりと早く編めて実用的で重宝します。
冬、こたつの中でテレビをみながら編み物をするのも
至福のひと時です。
2月、またお会いできるのが楽しみです~よろしく