こんにちは!

映画は「プレデター」から10年後の世界、近未来(今やとっくに過去ですが)のロサンゼルス。
さてこのキットも発売は30年くらい前でしょうか、30センチ以上あって大きく、迫力あります。



最近、頭部の模様追加と蛍光グリーンの血を塗って足かけ30年、やっとこさ完成としました。
今回は🇯🇵アルゴノーツ製、ソフトビニールキットのプレデター2です。


映画は「プレデター」から10年後の世界、近未来(今やとっくに過去ですが)のロサンゼルス。
今度は都会の戦場に現れたプレデターvsシャツ汗おじさんダニーグローバー演じるハリガン刑事率いる警察チーム。
このハリガン刑事の上司の言うこと聞かなさっぷり、さすがプレデターと渡り合うだけのことはあります。
そして映画ラストのプレデターが何体も出てくるシーンは何回観てもグッときてしまいます。
さてこのキットも発売は30年くらい前でしょうか、30センチ以上あって大きく、迫力あります。
映画ではよくわからなかったディティールが模型ではよくわかって感激。
ディスクカッターと飛び出しナイフはホワイトメタル製。

昔、ソフビキットは下半身に石膏やレジンを充填して変形防止策をするっていうのがセオリーみたいに雑誌に載ってて私もそのとおりにやってました。
このプレデター2も下半身にレジンを充填してますが硬化熱で足が少し広がり過ぎて、若干立ちが悪くなってしまいました。
いま作るとしたらソフビは軽いのがよいと思うので、ポーズ変えとか改造するのでなければレジンとかの充填はしないかな。
プレデターは斑点や身体のネット、さらには身体の模様など塗装が大変ではありますがじっくり楽しめますね。
私もじっくりやりすぎて完成近くの状態までに20年くらいかかってます。(ちょっと進めては放置、が長くて)


最近、頭部の模様追加と蛍光グリーンの血を塗って足かけ30年、やっとこさ完成としました。