日射しの強い冬晴れでしたが、肌を刺すような冷たい風の吹く一日でした。
今朝は庭の蹲に少し厚い氷が張ったり、土を踏み締める度にサクッサクッと、霜柱の崩れる音がしていました。
そして、このような日は富士山がとても綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/83/b94404a539839794440ba38746d9109c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/81/3c1cfa602fc64a823eef4a660fe94318.jpg)
1~2センチ程の霜柱・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a8/270045861cfaa71ef004b89f8386fc51.jpg)
白梅は元旦に開花しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f5/167c97e03e4d8b13afc49c73f1412c70.jpg)
昨年から咲き続けるローズマリー。
庭からではありませんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/29/59588d0f648f529ff279fc91d540d4ec.jpg)
2011/01/07 七里ヶ浜にて
今朝は庭の蹲に少し厚い氷が張ったり、土を踏み締める度にサクッサクッと、霜柱の崩れる音がしていました。
そして、このような日は富士山がとても綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/83/b94404a539839794440ba38746d9109c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/81/3c1cfa602fc64a823eef4a660fe94318.jpg)
1~2センチ程の霜柱・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a8/270045861cfaa71ef004b89f8386fc51.jpg)
白梅は元旦に開花しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f5/167c97e03e4d8b13afc49c73f1412c70.jpg)
昨年から咲き続けるローズマリー。
庭からではありませんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/29/59588d0f648f529ff279fc91d540d4ec.jpg)
2011/01/07 七里ヶ浜にて