八幡宮を後に鎌倉宮へ回りました。 こちらでも例年より大勢の人が来ていました。
午後3時から本殿で神事が執り行われた後、古来の伝統に則った「鬼やらい神事」そして3時40分「豆撒き」が始まりました。
境内は人・人・・・・人で大混雑、結局我が家は周りをウロウロしただけで早々退散となりました。
午後3時10分 本殿で節分祭の神事が執り行われている頃、今か今かと豆撒きを待つみなさん。

午後3時20分~「鬼やらい神事(舞台4ヵ所を回ってお祓いをする神事)」拝殿にて。

大きなこのお方・・・

俳優の渡辺徹さん。

ここで福豆一粒ゲットしました♪

午後3時40分~鈴の音と同時に一斉に豆が撒かれました。今年は3回のグループに分かれて撒かれたようですが・・・

此処で我が家はタイムリミット!、ミス鎌倉のお嬢さん達を横目に見ながら帰って来ました。
初めての孫も七粒拾って大喜びでした。
☆皆さまにも福が訪れますように☆