ひげログ

髭の透析患者

朝からびっくらこいた

2012-08-30 | 日記
今日は半年ぶりの眼科検診なので気合い入れて早起き。

かと言って午前4時にできることはネットサーフィンぐらい。

新しい部屋のごみ箱やらハンガー探しをしていたはずの僕。

気がつけば目の前には仙台市内で開催中のおめざフェアのチラシ。(笑)

突然、ズンズンズン...

3月11日を思わせるような地鳴りのような地震が、

じわじわっと始まり、しだいに強くなっていきそうな気配!

びくびくしながら様子をうかがっていると、

そこまで強い揺れも感じず終了。

こりゃどこか遠くで大きかったはず、と、

テレビで地震速報を確認。

そしたら、ここ震度5弱じゃあ~りませんか。

さすが最新の住宅ですわ。

震度5でほとんど揺れを感じないんだもん。

借金してまで新築してよかった...(汗笑)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんとドッキリ (クロ)
2012-08-30 16:59:56
眠りが浅かったのか、すぐに目が覚めました。

うちの辺り震度4とのことだけど、実質3弱くらいの感じ。

時間は長かったですね。


もう、天災はいらないね。
返信する
>クロさん (ひげ)
2012-08-30 17:27:40
最近宮城はそこまで大きい地震はなかったんで、すっかり平和ボケになっちゃっています。いざと言う時の備えも全然してないな、って今朝の地震で改めて思いました。

と言っておきながら、眼科に行く前に寄ったガソリンスタンドでも満タンじゃなく2000円分しか入れなかった僕って...(汗笑)あの時のことを忘れてはいけませんよね。
返信する
朝の地震 (びおら)
2012-08-30 20:23:09
何ともなくて良かったですね。
震度5弱で余裕なの?

こちら10年前の芸予地震の時は震度5弱、
生まれて初めての大きな地震に心臓ドキドキ足ガタガタでした(笑)

今は透析患者さん用の災害時用の食べ物注文できるそうですよ。

退院してもう落ち着いたかな?

返信する
>びおらさん (ひげ)
2012-08-31 00:32:48
前の家に震度5弱なんて来たら大騒ぎだったけれど、新しい家はさすがですねぇ、何も倒れなかったし体でも揺れをそんなに感じませんでした。

実は家を建て直す際にいろいろ調査したら、まわりを田んぼに囲まれているせいか、「お豆腐みないな土地」とメーカーさんに言われてしまいました。それで土地を強化する対策を取ってくれたらしく、そのおかげもあるのかも。

東海・四国と嫌な地震予測が発表されましたよね。びおらさんのところはたしか内側だから心配ないのかな?

退院して普通の生活に戻りつつあるけれど、やっぱり一日が終わる頃には疲れてへとへとになっちゃいます。夏の暑さのせいもあるけどね。
返信する