2点差...
日韓戦となると韓国の選手の気合い違うよねぇ。
兵役免除とかがかかっていたらそりゃ燃えるわね。
ちょいと厳しいかもしれないけど残り15分日本がんばれ!
サッカーはさておき(笑)、
あ~浅漬け名人欲しい~!
インフォマーシャル見る度欲しくなっちゃう。
漬け物器なんだけど、
野菜を塩で漬けるだけで、
乳酸菌やらグルタミン酸やらでうまみが増し、
塩も少なくてすむとか。
問題はお値段。
13800円。
微妙。
通販で1万円以上は慎重になってしまう僕でした。(汗笑)
日韓戦となると韓国の選手の気合い違うよねぇ。
兵役免除とかがかかっていたらそりゃ燃えるわね。
ちょいと厳しいかもしれないけど残り15分日本がんばれ!
サッカーはさておき(笑)、
あ~浅漬け名人欲しい~!
インフォマーシャル見る度欲しくなっちゃう。
漬け物器なんだけど、
野菜を塩で漬けるだけで、
乳酸菌やらグルタミン酸やらでうまみが増し、
塩も少なくてすむとか。
問題はお値段。
13800円。
微妙。
通販で1万円以上は慎重になってしまう僕でした。(汗笑)
私も塩分はいけないとわかってはいますが、目下のところ漬物が一番です。
毎日何かなくてはご飯が食べられません。
漬物器が1万もするの!美味しいでしょうね~
おやつは梅の加工品が多いし、ポテトチップスが大好き。以前はいくら食べても血圧が上がることはなかったのですが、降圧剤をやめてから、徐々に上がり始めました。理由は自分が良く知っているのに。
僕はどちらかというと甘党なんで漬け物なくても平気かな。でも入院中意外と梅干しやら福神漬けやらが出て久しぶりに食べたらおいしかったです。
浅漬け名人は塩の量びっくりするくらい少なくていいみたい。(コマーシャルのおばさんいわく。笑)震災で以前使っていた漬け物器がダメになったので買ってみようかな。ただお金もうちょっと貯めてからね。(汗笑)
今、やってるのはゴーヤの粕漬け。これで2晩くらい塩漬けにしたものを粕に漬け込むというもの。量は、ゴーヤ1本程度で、一度で大量にはできないけれど、ま、重宝してまっせ。
1万円もするものは、怖くて手が出ません・・・
今はジップロックで浅漬け作るぐらいですが、そろそろ本格的なのが欲しくての。で、その浅漬け名人とやら、少ない塩分で乳酸菌もふえるらしく興味深々かな。レビュー呼んでも容量が少ない他はたいていの人に高評価みたいだし。