お楽しみの朝食は和食膳。

あつあつの湯豆腐や福島名物いか人参が並びました。
もう1品ぐらいパンチのきいたおかずがあってもよかったかな。
でもつや姫のごはんがおいしくておいしくて、
3杯も食べたからお腹いっぱ~い。(汗笑)
チェックアウトの後は二本松インターそばのヨークベニマルでおみやげ買い。
母親がお菓子やらお酒やらを買いあさっているうちに、僕はスーパー内を物色。
そこでしか売ってないご当地ものとかたまにあるんでね。
そしたら、見つけました!

浪江焼きそば!
本当は二本松駅前に疎開中の「杉乃屋」さんで本場の浪江焼きそば食べたかったんだけど、
スケジュール的に無理で丁度ガッカリしていたところ。
しっかり3食入りX4袋お買い上げ。2回分ね。
帰りながら「道の駅おおさと」にてランチ。

豚生姜焼き定食。850円。
全く期待していなかったけれど、うまかった~!
洋食屋さんの生姜焼き風で、お肉がとにかくやわらかかった。
米どころの道の駅のくせにお米はイマイチだったけれど。(汗)
家に着いて夕食にさっそく浪江焼きそばを作ってみました。

本場みたいに具は豚肉ともやしだけ。
麺は本当にぶっとい!それでいてもっちもち。
味付けはいたって普通の焼きそばかな。
4人で6玉ペロっといっちゃいました。
おいしい焼きそばでしたけれど、
でもやっぱり僕は石巻焼きそば派かな。
行く前にはいろいろ心配もしましたが、素敵な時間を過ごせました。
「花かんざし」さんにはぜひもう1度泊まってみたいですねぇ。
おまけ。

一人シンクロin岳温泉。やっぱりねぇ。(笑)

真夜中のセクシーショット?(爆)

あつあつの湯豆腐や福島名物いか人参が並びました。
もう1品ぐらいパンチのきいたおかずがあってもよかったかな。
でもつや姫のごはんがおいしくておいしくて、
3杯も食べたからお腹いっぱ~い。(汗笑)
チェックアウトの後は二本松インターそばのヨークベニマルでおみやげ買い。
母親がお菓子やらお酒やらを買いあさっているうちに、僕はスーパー内を物色。
そこでしか売ってないご当地ものとかたまにあるんでね。
そしたら、見つけました!

浪江焼きそば!
本当は二本松駅前に疎開中の「杉乃屋」さんで本場の浪江焼きそば食べたかったんだけど、
スケジュール的に無理で丁度ガッカリしていたところ。
しっかり3食入りX4袋お買い上げ。2回分ね。
帰りながら「道の駅おおさと」にてランチ。

豚生姜焼き定食。850円。
全く期待していなかったけれど、うまかった~!
洋食屋さんの生姜焼き風で、お肉がとにかくやわらかかった。
米どころの道の駅のくせにお米はイマイチだったけれど。(汗)
家に着いて夕食にさっそく浪江焼きそばを作ってみました。

本場みたいに具は豚肉ともやしだけ。
麺は本当にぶっとい!それでいてもっちもち。
味付けはいたって普通の焼きそばかな。
4人で6玉ペロっといっちゃいました。
おいしい焼きそばでしたけれど、
でもやっぱり僕は石巻焼きそば派かな。
行く前にはいろいろ心配もしましたが、素敵な時間を過ごせました。
「花かんざし」さんにはぜひもう1度泊まってみたいですねぇ。
おまけ。

一人シンクロin岳温泉。やっぱりねぇ。(笑)

真夜中のセクシーショット?(爆)
ご両親も喜ばれたでしょう。
広い露天風呂だと一人シンクロもやりがいがあったのでは?(笑)
浪江焼きそばはB級グルメに出てませんでしたか?
6人分を4人で?
まさか!その内の2人分はひげさん??
浪江焼きそばはB1で今回4位だったのかな。麺が太いから6玉でも「これだけ?」って感じの量でしたよ。もし買う機会があったら1人2玉がおすすめ~。(笑)