本日は、「博多織」を紹介します。
博多織は「献上柄」が有名です。
これは、江戸時代の福岡藩主・黒田長政が
幕府へ献上した織物から名付けられました。
二日市のウオーキングコースに「博多織献上館」があり見学出来ました。
博多織 を写真でお楽しみ下さい。
ウオーキングのコースで立ち寄りました。
博多織は元来、男帯の産地だったため、厚地のしっかりした平織りが特徴だとのことです。
博多織献上館は、日本庭園もありました。
甘野老 (あまどころ) が咲いていました。
撮影は、4月29日(火)昭和の日 福岡県筑紫野市 博多織献上館にて
博多に居ながら、博多織にはお目にかかる機会があまりありませんでした。
ウオーキングに参加して博多織まで見てきました。
【ワンポイント】
●博多織献上館
●場所 :福岡県筑紫野市紫7-3-5
●入館料:無料、駐車場:無料
●営業時間:10:00~17:00(日・祝休み)
●アクセス:JR二日市駅より徒歩10分 、西鉄二日市駅より徒歩18分
●問い合わせ: TEL:092-922-7128
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつも応援ありがとうございます♪
クリックしていただけると、順位が判ります。
貴方の一日一回のポチで10点アップ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
伝統の織物は大切に保存してほしいものです。
岩手の私が住んでいるところは
今、枝垂れ桜が風に
揺られています
今、我が家では雪笹が咲いています
個人的には斑入りは好きではないのですがアマドコロは大好きです
八丁峠の近くに自生してるところがあります
今行くと沢山見れるでしょう
いつも素敵な写真をありがとうございます
普段から着物の生活をしてますので献上は大好きです
娘と一緒に行って見たいとおもいます
ありがとう
>伝統の織物は大切に保存してほしいものです。
「博多織献上館」は民間の展示館のようです。
保存も含め行なっているようですよ。
>今、枝垂れ桜が風に揺られています
岩手も春の花が満開のようですね。
>娘と一緒に行って見たいとおもいます
飯塚から車ですと、八木山越えをし九州道で筑紫野インターを使えば一時間程度で来れると思います。
「博多織献上館」は商品としても売っていました。
良い品があると良いですね。
男帯だと かなりしっかり織ってあるんだね!
いつまでも残るよう、後継者を育てて欲しいですね。
>甘野老 (あまどころ) が咲いていました
斑入りで美しいですね!!
食べられるらしいですね!
他の人も同様なコメントがありますよ。
明太子ばっかしが有名になって
博多織はPR不足のようですね。
>食べられるらしいですね!
初めて食にする場合は、ちゃんとした料亭か
別の人が食べてからでないと・・・
少し勇気が要りますね。