木もれ日の降る道

心に残る風景や自然・花など
記録として綴ります

史跡探訪ハイキング

2023年10月07日 | お出かけ散策

数年前より気になっていた史跡 太田金山城跡を訪ねて来ました
金山城は文明元年(1469)に新田一族により金山(標高239m)に築城された山城
その後 戦国の世に何度も攻撃を受けるも一度も落城することは無かったという
しかし 小田原北条氏の謀略に落ち支配下になっていた1590年に
豊臣秀吉の北条征伐の際に金山城は廃城に至ったと云います
整備復元はしているものの 当時の石垣が 今も残っているのは貴重な史跡といえます


ここからプチ登山&探訪スタート






西矢倉台堀切などを眺めながら





馬場下通路
通路の先を行きどまりにし敵を惑わせます


三ノ丸


月ノ池
訪れる者に水の豊富さを見せつけます


大手虎口
実城<みじょう>(本丸)へ向かうための通路は石垣が高く積まれています


強固な石垣


井戸跡


日ノ池
生活を支えた用水池


金山城南曲輪
中島知久平さんの銅像や休憩所があり中島記念公園となっています


ここからの眺望は抜群です

この後 新田神社がある実城(本丸)を目指します
つづく・・