晴れ!?時々マンホール探偵

はまっているマンホールの画像と日々の雑感を不定期に紹介します。
今夜も思い出しだし、薀蓄も含蓄もなし

宮城県黒川郡大衡村のマンホール

2011年12月16日 | 日記
大衡村は村内を国道4号線が通っているのでなじみはあるものの形がよくわからない村。
以前測量の専門学校があったような記憶があるのですが記憶違い?
ここを通るときかつての上司大衡さんを思い出します。
ウイキペディアによると村の木はアカマツ、村の花はキキョウ、村の鳥はキジ
表題のマンホールにデザインされているのは村章と村の花のキキョウ?
撮影場所は国道457号沿い。

村章入りの大型

村章入りの規格型汚水

村章入り仕切り弁

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城県黒川郡大郷町のマンホール

2011年12月16日 | 日記
大郷町といえば・・・知ったかぶりの探偵も大郷町に関する知識・情報はなくて
道の駅は立派でした。
ウイキペディアによると町の木はマツ、町の花はツツジ、町の鳥はカッコウ
マンホールには3つともデザインされているようです。
撮影場所は県道40号沿い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残高不足

2011年12月16日 | 日記
残高不足でなんとか料金が引き落としならなかったと耳にしますが自分は大丈夫と思っていたらやっちゃいました。あぁ~ガス料金が300¥不足
気づいて引き落とし日3日後に1000¥入金したのですが間に合わなかったのか支払いのハガキが届きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする